小鳥に名前が付いた日 -4ページ目

小鳥に名前が付いた日

役に立つ事は書いていない

いい大人のくせに色々残念です

家族構成

ワシ、天然息子、食欲魔人息子、インコとゼニガメ

アホなブログですが気軽にコメントくださいませ


薄汚れたビニールの向こうのかぁわぁいこちゃあぁん(ねっとり)


{7E044C44-33C7-4335-931D-4EF9E195ED48}

ヒーターの空箱リフォームハウスからこんばんは
長男が作った素敵ハウス

今度外側のリフォームするよ

最近の伊鞠はまた貴女の卵を産みたいのモード突入

交尾オッケーポーズを私と目が合うだけで
とるようになってしまったので急遽隔離
最近しなかったのになぁ…

カゴの場所変えたり模様替えしたり
お外見せたりして気をそらしたり
温度調節もしとるんやが…

元々太りやすい子でいつも低カロリーご飯だから
カロリー調整しようがないし

…体調崩したり寿命縮んだりとか色々考えてしまうな

どうやったら発情期終わるん?ガーン

教えて偉い人…



あ、関係無いけどブラボとダクソ3が我が家に来ました
個人的にはブラボの方が好みです。

この辺の話はサブ垢ブログに先に書いてあります
このアカウントで更新したつもりがサブ垢だったって言う。




画像貼り間違えたんで差し替えました
(サムネ見てビビったわマジで)



今年もあと僅かですね(^ω^)

私は今年最後のお風呂はお高い入浴剤入りの風呂

さっぱりしてから紅白見てぐふぐふしようと思ってスイッチを入れたら


風呂場の電球破裂しました


真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔


まぁ、カバーの中で破裂したんで怪我ないんですけどね



真っ暗な風呂場ですっ裸



今年最後のお風呂は真っ暗闇でした
新年初風呂は明るい中で入りたいです。


では、私はこんな感じで終わります
皆様よいお年を!

{A6E23B70-295A-4B56-8A6C-9098A38BF0DB}