みなさんこんにちは。

あさがお発達支援教室代表のあさみ先生です。


ブログやホームページを開かない日々が続き、更新しなければ・・・と思いながらずっとさぼっていました。

気付けば2年ほど更新がない状態だったのですね。


先日知人に、

「ホームページの最後の更新が2013年だったから、もうつぶれたのかと思った」

と言われ、衝撃を受けました。

皆様に支えられて、細々とですが続けることができています。


あさがお発達支援教室は、この7月でなんと、5周年を迎えることができました。

嬉しいことなので、赤文字にしちゃいました(笑)


幼稚園生だった子が小学校の中学年になり、

小学生だった子が、もう高校生です。


時がたつのは早いなぁ・・・と思うと共に、これだけ長い期間、側で成長を支えられる喜びを改めて感じています。


私にできることは本当に小さなことだけれど、みんなの安心できる居場所であり続けたいなと思います。




さて、今年の夏は5周年特別企画と題して、バーベキュー&お泊まり会をすることになりました。


みんな楽しみにしてくれているようで、バーベキューは大人と子ども合わせて50人近く、お泊りは20人以上の人数になる予定です。


全員を楽しませられるかなぁ・・・?と、不安な気持ちでいっぱいですが、全力で準備して、全力で楽しみたいと思います。


ザ・夏休み!ということ、いっぱいやりたいですね。




そして、みんなと遊んでばかりではなく、ブログの方もまじめに書いていきたいと思いますので、お付き合いくださると嬉しいです。



加藤 麻未音譜




HPも随時更新中です!

こちらも遊びに来ていただけると嬉しいです音譜




あさみせんせいのあさがお教室

みなさんこんにちは。

あさがおスタッフでえほんの会講師の和田です。


9月30日(月)に第9回えほんの会を開催しました。



夏休みをはさんだので、2ヶ月ぶりの開催でした。

行動範囲が広がったり、人見知りが始まった子、治った子、

みーんな大きくなっていました。


2名の新しいお友達を迎え、7家庭8名(0~3歳)の賑やかなひとときとなりました。


短い本をたくさん楽しみました。


「こぐまちゃんのみずあそび」 わかやまけん <こぐま社>

「わにわにのおふろ」 小風さち、山口マオ <福音館>

「もこもこもこ」 谷川俊太郎、元永定正 <文研出版>

「ちいさなきしゃ」 五味太郎 <岩崎書店>

「どうぶつのおかあさん」 小森厚、薮内正幸 <福音館>

「だるまさんが(大型絵本)」 かがくいひろし <ブロンズ新社>

「おおきなかぶ」 内田莉莎子、佐藤忠良 <福音館>



あさみせんせいのあさがお教室

あさみせんせいのあさがお教室

あさみせんせいのあさがお教室

最後の「おおきなかぶ」では、みんなで「うんとこしょ どっこいしょ」と一緒にかぶを抜きました。

「むしゃむしゃむしゃ」と食べたかぶのおいしかったこと!


この、絵本の中であそぶ、楽しむという経験が、子どもの成長過程でとても大切だと言われています。

ご家庭でもたくさん絵本を読んで空想の世界であそび楽しんでくださいね。


工作はモビールを作りました。

お母さんたちのはさみさばきのすばらしさに驚きました。

下書きなしにスイスイとうずまきを切り、素敵なモビールが出来上がりました。



あさみせんせいのあさがお教室

あさみせんせいのあさがお教室


あさみせんせいのあさがお教室


10月は諸事情によりお休みさせていただきます。


次回は、11月11日(月)です。



詳細はホームページでご確認ください。
お問い合わせはあさがお発達支援教室(028-678-3880)までどうぞ。


HPも随時更新中です!

こちらも遊びに来ていただけると嬉しいです音譜




あさみせんせいのあさがお教室


みなさんこんにちは。

あさがお発達支援教室代表のあさみ先生です。


早いもので、もう続々と夏休みが終了しています。

ついこの前始まったばっかりじゃなかったっけ・・・?

と思うのは私だけじゃないはず!


お母さんたちにとっては、やっと終わった夏休み!でしょうか?

毎日お昼ごはんに頭を悩ませています・・・という声をいくつ聞いたでしょうか(笑)


そんな夏の終わりになってしまいましたが、「夏休み宿題教室」について少し書こうと思います。

昨年に引き続き、4日間開講しました。

内容は読んで字のごとく。

みんなで夏休みの宿題を持ち寄って、取り組もうというものです。


宿題は基本的には夏休みの友と呼ばれるワークですが、

中には読書感想文や作文、絵に取り組む子もいました。


それぞれに集中して勉強したあとは、みんなでお昼ご飯を作って食べます。

メニューは日替わりで、ピザを作ったり、手巻き寿司をしたり、ホットケーキを焼いたり・・・

わいわい食べる食事は賑やかで、普段は食べない苦手なものも不思議とおいしく感じます。

大家族みたいに取り合いながら食べていたので、まともな写真が一枚もありませんでした(笑)


ご飯の後は自由に遊ぶ時間もあります。

覚えたてのUNOをお友達とやってみたり、新しいゲームを年上のお友達に教わったり、

時にはけんかやおもちゃの取り合いをしながらも、楽しく過ごします。


ただ宿題をするだけでなく、一緒にご飯を食べたり遊んだりすることで、

楽しく勉強できるなんて不思議ですよね。

普段はまったく勉強に集中できない子も、周りの子に刺激されてすごい集中力を発揮することがあります。

先生じゃ教えられないこともたくさん学べる。

これが夏休みの宿題教室の一番の良さかなと思います。





加藤 麻未音譜




HPも随時更新中です!

こちらも遊びに来ていただけると嬉しいです音譜




あさみせんせいのあさがお教室