アラビア語の読書会を開きたいという願望があります。
これは長らく持っている願望で、いつか実現したいです。
しかし、どうすれば参加者が集まるか見当もつきません。
学生の時は研究室の同期や後輩と読書会をやっていました。
その時は勉強仲間が常に研究室にいたので、みんなの空きコマに合わせて時間を決めればよく、だいたい語学力も同じくらいだったので教材も簡単に決まりました。
使いたい教材は決まっています。
最初はこの本を読みたいです。
アラビア語のショートストーリーと英訳が載っている本で、音声もついているので母音記号が確認できるし音読もできます。
こうなったら、参加者1人(自分だけ)で決まった時間にこの本を勉強して、その様子をSNSで発信してみようかと考えています。
何ヶ月か続けていたら、ツイートやブログを見つけたどなたかがコンタクトを取ってくるかもしれません。
今の自分のスケジュールだと、隔週で90分くらいなら時間を確保できると思います。
メインの勉強はハリーポッターを読むことなので、多くとも隔週くらいがちょうどよさそうです。
忙しい時は月1でも良いくらいです。
とにかく定期的に継続しているうちに、誰かしら賛同者が現れてくれることを願うのみです。
このブログを読んで興味を持った方がいらっしゃればご連絡ください。
文字さえ読めれば現状のアラビア語力は問いません。
できれば何かしら単語を調べられるツール(紙辞書でもアプリでもググるでも)があった方が良いと思います。
早ければゴールデンウィークくらいにやってみて、その後定例化していければと思います。