長女2y3m

次女3m



一家全員コロナに!


タイトルの通り我が家にもコロナが。

少し前の話なのですが、記録の為投稿します。


お父さんパパ 倦怠感、咳、鼻水

お母さん私 発熱39.0、頭痛、関節痛、鼻水、喉痛、咳、耳痛、嗅覚なし

おやすみ長女 発熱39.0、鼻水、咳

ハイハイ次女 発熱38.5


辛すぎた、、、

関節痛と頭痛が想像以上に辛かったえーん

高熱は丸二日続きました。

そして鼻水喉痛からの耳が痛くて、、、

嗅覚もなくなった、、

おまけにお腹の風邪ももらって、食べても下す、を繰り返して辛かったー


更に長女は黄緑色の鼻水が出ており、これはコロナとは別の菌だったチーン(コロナは透明の鼻水とのこと)

要はダブルで風邪にかかったらしい。

ちなみに私ももらいました、、


不幸中の幸いにも、私が回復してきたタイミングで次女が発熱したので私自身がお世話出来て良かったですウインク

しかし、三ヶ月の赤ちゃんが高熱でぐったりしている姿は可哀想で胸が痛みました赤ちゃんぴえん



一方でパパは発熱なし!

とは言え、一番最初に不調だったのはパパだったので感染源はパパでは?という話しになりました。

しかし、パパが持ち堪えてくれたお陰でなんとかなったのも事実!

そして、お義母さんが食事を持ってきてくれて助かりましたラブ




思ったこと


コロナが流行り始めてから三年半。

長女も保育園に通うようになり、覚悟はしていたのですが、あまりに辛過ぎて二度とかかりたくありません!

コロナから回復した後も不調が続き、二週間ほどメンタルも荒れまくりでした。(実はこれが一番辛かったかも)


これから秋冬になり、胃腸炎やインフルエンザが流行ると思うと今は恐怖しかありません、、、

普段から栄養あるもの食べて、よく寝て頑張りたいと思います。






長女2y3m

次女3m




プティマインで秋物購入!


秋物が店頭に並んできましたね〜ニコニコ

プティマインで姉妹のリンクコーデが出来そうな洋服を買ってきました!


カバーオール(次女)とロンT(長女)です。

ハートでリンクさせてみましたラブ





こちらは長女の!




プティプラとGOODPRICEシリーズは安いので普段着にお勧めウインク季節の変わり目に出てます〜!



そしてアウター飛び出すハート


ウインドブレーカーだと寒いし、冬物のアウターにはまだ早いなって時期って困りませんか?

そんな時期(おそらく10月くらい)って実は一番お出かけしやすい時期だったりして。

そこで嵩張らず可愛いアウターを見つけたので購入しました!


こちらはネットにはまだ出てなかった〜

3000円でした札束

アウターはちょうど良いサイズが80サイズと90サイズの場合があるので必ず試着してから買っています!

身長81cmで今回は80サイズを買いましたウインク



色々買えて満足です照れ

店舗ではシルバーウィークキャンペーンとか、着ない服と交換で500円クーポンとかお得なキャンペーンをやっていたので、気になる方はぜひラブラブ











長女2y2m

次女3m




成長と想い


次女が三ヶ月を迎えましたニコニコ

長女が保育園通いをしていた為、感染症を心配していたのですが、鼻風邪はもらったものの、他にはかかることなく元気に育っています。


次女は穏やかな性格なのか、泣くことがあまりない上にひとりで寝てくれるので楽です。

長女のお世話の方がよっぽど大変です驚き


そして先日寝返りをしました!

長女も寝返りは早めだったのですが(三ヶ月半)、次女はそれを上回るペースです。

首はまだ完全に座ってないようですが、カメのように頑張って動いていますハイハイ


次女は成長ペースが早そうな気がして、長女より出来が良かったらどうしよう、、なんて思う私はせっかちでしょうか。

やはり同じ性別で年齢が近いと色々と比較してしまいそうで不安です。

母親としては娘二人が仲良く育ってくれると嬉しいのですが。

それを夫に話すと、「家族が仲良いことが大切だよ!」と言うので、まずは家族が仲良くいれるよう頑張りたいと思いますニコニコ




三ヶ月まで気をつけたこと


星感染症対策(長女の保育園)

三ヶ月までは発熱した場合、投薬せずに入院と言われたので気をつけました(医師の考え方によるらしいが、産んだ総合病院がそういう考え方だった)



具体的には保育園で名前がつくような感染症(RS、コロナ、ロタウイルス胃腸炎)が流行った時には休ませていました。(ヘルパンギーナは流行り始めにもらってきてしまった)


逆にただの発熱、下痢などが流行ってる時は普通に行かせていました。

なのでもれなくもらってきました、、

寝る部屋は違いましたが、普段は同じ部屋で過ごした結果、次女に鼻風邪はうつったけど、発熱や下痢は大丈夫でした!


そんなこんなで三ヶ月!

一区切りです!


以上、記録でしたニコニコ