こんにちは

現在、妊娠9ヶ月33wです

自己紹介はこちらから

予想外の出費
出産に向けて費用の予測を立てていたのですが、予想外にかかってしまい反省しています



何がそんなにオーバーしてしまったのか、整理も兼ねて記事にします

大きく分けるとこんなものでしょうか、、、






性別がわかった冬にちょうどセールがあり、半年後〜一年後を見越して大量に買ってしまいました



狭い我が家では収納スペースも取るし、ちゃんとサイズと季節が合うのか不安です


これはインスタの影響なのですが、ブランド物やインスタで人気のものはお値段が張るものが多く、数は少ないのに意外と高額になっていました



なんとなく、可愛い→ポチる!をしてしまった結果です





節約しようと思えば無理なく出来た物だと思い、ちょっと反省しています





こちらのブランケットです、可愛いけどお高い

当初はこちらを検討してましたが、ファミリアを買ってしまった




40名程度の部署なのですが、お世話になった人には個別にお菓子をプレゼントしていたら、諭吉が一枚飛んでいきました





しかし、復職予定なのでここはケチれませんでした


当初はネットでお手頃のものを買おうと思っていました

ところが、防水パットの替えなど、よく分からず不安だったので、アカチャンホンポで店員さんに話しを聞きながら買うことにしました

その結果、ネットよりお高めのものになってしまいました
が、これは説明代と納得しています


当初検討していたネットで人気の商品


妊娠してからウォーキングをするようになったのですが、運動着がなかったので買いました

他にも葉酸サプリ、骨盤ベルト、マッサージオイルなど、妊婦になってから必要なものが多く、気付いたら結構な額になっていました



こんな感じでしょうか、、
出産でお金がかかる部分と言うと、ベビーカーやチャイルドシートなどの大物のイメージですが、塵も積もればだなぁ〜と思いました



子育てってこうやって予想外にお金がかかってしまうものなのだろうなぁと改めて思いました

長くなりましたが、この辺で
