ミニッツバギーをはじめよう! | 麻婆(あさばあ)のラジコンblog

ミニッツバギーをはじめよう!

前回も書きましたが、現在の僕のイチオシは、

【スモールサイズRCバギー】

です!

理由は、走破性が高いことです。

走行場所を確保(自宅か近所にサーキットがある)出来るなら、ミニッツレーサーがお勧めなんですが確保できない場合は、高性能なマシンを走らせる楽しみを味わえないと思うからなんです。

$Qステア~ミニッツまで。インドアRC研究所!!-111102_2006~0001.jpg

たとえば、自宅の和室。

畳路面で走行した場合、ミニッツだとヘリの部分がかなり気になります。

フローリングの場合は、ミニッツだとタイヤにホコリが付着してしまい、すごくストレスが溜まります。

逆にスモールサイズRCバギーを始めとしたオフロード系のマシンは、このような悪路にめっぽう強いため室内はもとよりちょっとしたコンクリート路面程度までなら走行できる懐の深さがあります。

$Qステア~ミニッツまで。インドアRC研究所!!

さらに、トルク重視のギヤ比設定になることが多いため、速度域も控えめで、狭い室内で遊ぶには適していると言えます。

そんな条件の場合、ちょっと前までなら【ミニッツオーバーランド】【ミニッツモンスター】をおすすめしていました。

特にミニッツモンスターは隠れた人気カテゴリーで、オークションなのでも値崩れが少なく、高値になることが多いマシンです。

しかし!

これから買うなら、なんといっても、【ミニッツバギー】です!

個人的には、小回りが効くミニッツオーバーランドもかなりオススメなんですが、ミニッツバギーは競技用の本格RCカーなので、セッティングする楽しみを味わうことができます。

さらに、詳細はまだ発表されていませんが、秋ころ(意外とすぐ?)に、公式レースを開催するとのアナウンスもありました。

ミニッツバギーは、これから盛り上がっていくカテゴリーなので、今から注目していると進化の流れを見ることができるので、より一層楽しめると思います。

進化の流れを感じるのはとても重要で、僕がミニッツカップ(ミニッツレーサーの公式レース)で第1回大会以降9年連続で全国大会に参加できているのは、この部分がかなり大きいです。

逆に、この部分のノウハウが全くないので、今年ジャパンカップが復活し、盛り上がりを見せているミニ四駆の世界にはなかなか手を出せないでいます。(奥が深すぎるのでw)

これから始まる、ミニッツバギーの世界を是非僕と一緒に体験してみませんか?