人間、ある程度ルーティンというものは必要なのだと感じたアラフォーです
去年、息子の病気で正社員の仕事をやめて
家にいることになったのはいいものの
何をしていいかわからない。
時間があればあれもしたい、これもしたいと思っていたのにイマイチ時間の有効活用ができない。
息子の病気が安定してないことと、シンプルに収入がなくなったことが私の精神的不安を増強させたと思う。
そうかといって、収入ゼロは厳しいし、当時年中の息子が保育園に在園するためには月64時間の就労が必要だった。
ちょっとはパートにでなくてはいけなくなった。ハローワークから失業保険をもらった関係で週20時間以上の仕事を探さなくてはいけなかった。
これが曲者で週20時間は年収130万を超えてしまう。ということは社会保険を払わなくてはいけなくなる、、、
ハローワークに何回も通うことも、仕事を探すこともいま考えればめちゃくちゃストレスだった。
このブログでも書いたけど、年明けに某老人ホームに就職したけど仕事が全く自分に合わなくて
、行きたくない、行きたくない、行きたくない。
どうすれば休めるかな。とかばかり考えちゃって、これって絶対よくない!!と思って
正味、1ヶ月半でやめました、、、、。
それが2月の終わりのこと。
やめてしまった自分に対して、
え?わたし大丈夫!?と思ったし、
行きたくない病からの解放は嬉しかった。
そんな複雑な思いを抱えてたけど
息子の保育園在園問題はかわらないわけで。
仕事を辞めてから退園まで3ヶ月は猶予があるけど
息子はもう1年て卒園!!
できれば0歳児からいるこの保育園で卒園させてあげたい。。。
このような状況で同時進行で進んでいたのは
正看護師の学校(通信制)に入学すること。
これはいずれ行こうとずっと思ってたけど
タイミングが掴めずにいたこと。
息子の病気で仕事を辞めたことを看護学校の
入学のタイミングってどうなんだろう
と思ったけど、
それが向いていないことなら私は受験で落ちる。
向いてることならトントン拍子に話はすすむ。
と考えることにして、、、
2024年4月入学なのに4次募集(2023年1月願書出願、2月試験、合格発表、3月オリエンテーション)で受けたからまぁバタバタよね。
願書出願にも
看護師免許のコピーが本物という証明のはんこを最寄りの保健センターにもらいに行ったり、
准看護師歴7年以上の証明のために
会社に出向いて就業証明書いてもらったり。
受験料2万円振り込んだり
上だけスーツ着て証明写真撮ったり。
そもそもスーツを買いに行ったり。
やっと願書だせたら今度は受験。
ありがたいことに自宅受験で小論文のみ。
元々、国語は得意
そして合格通知がきて、
入学に必要な書類の準備。
たくさんありすぎて覚えてない、、、。
健康診断と感染症採血がめんどくさかったな。
抗体価が低い場合はワクチンを打たなくてはいけない。
これも、自費だから普通なら1万、2万するところ。
私は以前勤めてたクリニックで院長の厚意でタダだった。
その後学校に出向いてオリエンテーション。
テキスト買ったり、勉強の仕方聞いたり。
通信だからね!
家でレポート買いて学校に郵送します。
そして、この通信制の看護学校が
母親の就学
という理由で息子の保育園を継続することができました。
通信制なため今までになかったケースのようで市役所にカリキュラムを郵送し会議の末、きまったようです。
そして私は去年の11月まで11年働いた社会福祉法人の会社から奨学金を借りることにしました。
卒業後、借りた年数正社員として働けば
返還義務はありません。
その奨学金のことを人事課長と電話で話している時に某老人ホームをやめたことを言ったら
病棟の夜勤専門看護師の話をもらいました。
扶養内でもできるし、6年前まで5年間いた部署なので即戦力はありがたいからと言ってもらえました。現在の師長は当時は違う部署だったけど
よくしてくれた人です。
魅力的な話だけどまた失敗したらどうしようって思う部分もあったけど、、、。
魅力の方が勝っちゃって、あれよあれよと
形ばかりの面接→採用となりました。
3月の終わりから働いています。
2交代なのでだいたい17時から次の日の朝の9時までです。
月3回の扶養内。
久々の古巣も、病棟の仕事も、嬉しくて
夜勤明けがきついけど
月3回だから全然やっていける。
基本的に金曜日にしてもらって、家の負担も最小限にできる。
(金曜日固定ありがとうございます)
めちゃ長くなりましたが
今はこんな感じです。
仕事やめてから1年ですごく太ってしまって
それをどうしようか
考え中です。
最低でも2年は
看護学生と夜勤パートのこの生活なので適度に
運動を取り入れようと思います。
あと食事制限も、、、。
この1年安定しない生活のストレスで
いくらでもできたであろうことができずに焦る上に太るという事態だったけど
これからはまた生活を整えていきたいです。
息子は病気自体は安定しています。
ただ風邪ひいたりすると症状がでるので
その時はやっぱり病気はまだ続いているんだな。と思います。
それで一喜一憂しても自暴自棄にならない!
負けない!
息子はいま年長で保育園でたくさん
行事があります。
できるだけ参加して思い出を作りたいです。
小2の姉がプチ反抗期でどちらかというとこちらに疲弊
普段はほぼ専業主婦なんだけど
子供達送り出してから帰ってきてやれ、習い事だ、通院だ、夜ご飯だ
やってると1日あっという間‼️
家にいるとダラダラ昼寝したり
TikTokみて1時間とかよゆーで過ぎちゃうから
電気代節約兼ねて
近くの市営ジムでチャリこいでます。
今も。
このまま新しい生活が安定しますように
また長々書いてしまった!