初診は3月でしたが
発症はおそらく1月頃だと思われます。
◎異常に喉が渇く
一日の流れ
朝、1L麦茶を飲んで登校
→休み時間のたびに水道に向かう
→苦手だった給食の牛乳も真っ先に飲み干す
→家に帰るとまっすぐ冷蔵庫に向かい飲み物を飲む
→夕食のときも麦茶をがぶ飲み
→寝るまでに何回も麦茶を飲む
1日トータル3Lは飲んでいたはずです。
◎頻尿
いっぱい飲んでいるから当たり前だと思っていました。
1時間ごとにトイレに行っていました。
10分休みにトイレに行きそびれると、次の授業はもうトイレのことしか考えられませんでした。
寝ているときも尿意で目が覚めました。
◎食欲増進
もともと痩せ型で少食でしたがすごく食べるようになりました。
夕食の残りを全て私が平らげるくらいです。
◎体重減少
3ヶ月で7kg近く痩せました
◎皮膚の乾燥
手が荒れてボロボロでした。
出血もあり、皮膚科に通院していました。
◎だるさ
たまに原因不明の倦怠感に襲われました。
◎生理が止まる
生理が止まっていることになぜか気づきませんでした

治療を始めて数ヶ月後に突然生理が来て、そこでやっと気づきました笑
◎足が攣る
寝ているときに足がつって目が覚めることがよくありました。
という感じでした。
こうやって書いてみるとかなり異常ですよね
でも、病気の症状だとは1ミリも思っていませんでした。