入院2日目
9:00
Y先生が回診に来て
「点滴と心電図はもう終わりでいいよ〜」
ってことになりました
9:30
看護師さんが新しい点滴パックを持って
やって来ました。
ん?と思いましたが『これで最後かな?』と思い直し替えてもらいました。
心電図は外してもらえました!
10:00
さっきの看護師さんがやって来て
「さゆさん、点滴終わりだって!ごめんね〜。先生、言うの遅いんだもん
これだから医者は困るのよ〜」
これだから医者は困るのよ〜」って愚痴られ(笑)点滴終了!!
午後
Y先生が病室に来てくれました!
A病院では小児の1型糖尿病の経験が少ないと言われました

そもそも、この地域に1型糖尿病の子どもが2人ほどしかいないらしいです。
「なので、さゆさんの治療をしながら俺も勉強させて頂きます!」
とのことでした
初めて会ったとき、ピンピンしてる私を見て驚いた理由はココにありました

以前診た2人はどちらもかなり酷い状態だったということなのでしょう。
だから、3人目の私もそういう状態で来ると想像していたらしいです。
つづく