自分の力で変わりたい!!

あなたのその”本気”にカードリーディングで全力応援します!!

 

【現実とスピリチュアルを融合!】

エンジェルカードリーダー™兼A-FTHのHiroです♪

おはようございます!

 

~カードリーディング・分かち合う時間のご案内~

詳細はこちら

(分かち合う時間の詳細⇒こちらも♪)

 

~YouTubeチャンネル~

植物たちからの癒しをお裾分けはこちら

 

自己紹介⇒こちら

(これまでに書いた自己紹介の一覧です)

 

 

さて~♪

もうすぐシルバーウィークですね!

 

・・って、もう今週末か!w

 

てな訳で(?)

最近読んだ本を

今回も前編と後編に分けて

ご紹介します♪

 

 

まずは・・こちら♪

原田マハさんの 『リボルバー』

 

ミステリーということを忘れて

読み更けてしまった程

興味深くて面白い作品だった!

 

謎を解き明かしていくという意味では

ミステリーなんだけど

どちらかと言えば

歴史の中に隠された真実を探る・・という感じに近かったかな。

 

ストーリーとして引き込まれるものがあるので

ミステリーが苦手・・という人にもオススメかな♪

 

あと、絵や美術史に興味がある人にも◎

 

私はこの本を読んだ後

無性に美術館へ行きたくなっちゃいましたw

 

ゴッホ展・・まだやってたかなぁ~w

 

旦那が持ってきたゴッホの『ひまわり』

 

何故、旦那が持っていたのか・・

今ではわかりませんが(;^_^A

 

我が家の玄関には

ゴッホの『ひまわり』を飾ってあります♪

 

ちょっとだけ・・

この絵を目にする時の感じ方が

違って感じられるんだよねぇ~w

 

 

 

続きまして~♪

相沢沙呼さんの『invert』

 

前作の『medium』とはまた違った面白さで♪

倒叙ミステリーなんだけど・・

 

(倒叙ミステリーとは、最初に犯人や犯行の様子などが描かれており、それを知った上で、物語が進んでいく・・という感じのミステリー)

 

倒叙ミステリーを読む時って

いつも犯人の気持ちになっちゃって

「バレないか?」と

ドキドキソワソワしちゃうんだけど

この作品に登場する犯人は

皆どっしりとしていてw

 

倒叙ミステリーを読んでて

初めて「見抜けるのか?」と

ドキドキソワソワしちゃった作品!w

 

今作の『invert』は

前作の『medium』のネタバレ要素を含んでいるので

 

先に前作の『medium』を読まれてから

『invert』を読む!という流れがオススメかな♪

 

 

 

 

続きまして~♪

似鳥鶏さんの『育休刑事』

 

大好きな作家さんの一人

似鳥鶏さんの作品!

 

育児の経験がないので

育児の大変さは

聞いた話程度しかわからないけど・・

 

ユーモア溢れる軽快なタッチで描かれていて

めちゃくちゃ面白かった!

 

育児経験がない私が読んでも

面白い作品だったけど

育児真っ只中の人、育児が一段落した人が読むと

また違った面白さが感じられるんじゃないかと♪

 

けっこう、育児あるある!的な内容もあったりw

 

もちろん!

ミステリーとしても面白い作品でしたよ!

 

最後で、ほろりと涙が・・。

 

あ、あとね!

似鳥さんが書かれた『あとがき』も

いつも楽しみの1つで~♪

 

あぁ~続編出してほしいなぁ~♪

 

 

 

続きまして~♪

木下ゆーきさんの『#ほどほど育児』

 

育児経験のない私が

何故!?と思われそうですが・・

 

木下ゆーきさんを知ったのはTwitterでw

 

で、そこから

YouTubeチャンネルもある!ということを知り・・

 

あまりにも面白くてドハマリしてw

(他にもいろんな動画がアップされていますので、観てみてください♪)

 

で、本を読んでみたいな♪と思ってw

 

毎日育児にてんてこ舞いな

パパさんママさんにも読みやすいように

面白おかしく軽いタッチで書かれています♪

 

きっと共感が止まらないと思うので

是非読んでみてほしいなぁ~♪

 

ちなみに

私は育児経験ゼロですが

年の離れた妹がいることもあってか

幼き頃の記憶と共に

「そうそう!」「あるある!」が止まらなかったw

 

今、けっこう売れていて

よく在庫切れになっていますので

興味のある方は

見つけたらお早目に♪

 

比較的まだ発売されて日が浅いので

本屋さんには置いてあるところが多いですよ!

 

 

最後はこちら♪

宿野かほるさんの『ルビンの壺が割れた』

 

何よりもまずビックリしたのが

この本の薄さ!!

 

そして・・

一応(?)ミステリーとして

取り扱われていることが多いのですが

 

ミステリーではなく

ジャンル分け不能な作品かとw

(解説にもそう書いてありました・・)

 

メッセージのやり取りだけで

物語が進んでいくんだけど

途中から展開が・・!!

 

そして、最後はね・・

もう何が起こったのか・・!?ってぐらいビックリしたw

 

いやぁ~こういう作品は

ホント初めてだったから

衝撃的ではあったw

 

『衝撃の問題作』

うん、まさにそれ!!って感じw

 

読み返すとまた違った解釈も生まれてきそうな作品でもあったなぁ♪

 

 

 

というわけで

いかがでしたでしょうか♪

 

後編でも

またミステリー以外の作品をご紹介しますので

 

ミステリーには興味ないよ!って方も

また遊びに来てくださると嬉しいです♡

 

読みやすくて為になるオススメの本たち

みなさまにとっても、私にとっても

幸せいっぱいの1日となりますように☆

 

素敵なご縁、素敵な出逢いに感謝☆

そして、

素敵なご縁、素敵な出逢いがまた繋がりますように☆

 

(私Hiroがインタビュアーの動画もありますよ♪)

 

☆個人セッション(カードリーディング)☆

ご案内・詳細はこちら

 

恋愛、健康、仕事、人間関係など

どんなお悩み、ご相談でもお気軽にどうぞ♪

ご予約は随時承っております。

 

ご予約、お問い合わせは

こちらのメールフォーム、もしくはas4hiro@gmail.comまで♪

 

※詳細の方にも記載していますが、

私が行う全てのセッション(無料リーディングを含む)は

精神的な疾患の方、精神薬などを服用されている方、

その他、医師の診断が必要な方などはセッションをお断りさせていただいております。

また、現在、精神的に不安定な方もお断りさせていただいております。

いかなる場合も当方では責任を負いかねます

 

☆分かち合う時間(ご遺族の方)☆

詳細はこちら

随時ご予約承っております。

 

ご予約、お問い合わせは

こちらのメールフォーム、もしくはas4hiro@gmail.comまで♪

 

☆YouTubeチャンネル☆

植物たちからの癒しをお裾分けはこちら

チャンネル登録&高評価

よろしくお願いしますm(__)m

 

☆note☆

Hiroのnoteはこちら

 

☆セラピーカフェ☆

【YouTube】セラピーカフェチャンネルはこちら

【Instagram】セラピーカフェはこちら

(ユーザー名…therapycafe2010)

【Twitter】セラピーカフェはこちら

(ユーザー名…therapycafe2010)

ブログはこちら

HPはこちら

Facebookはこちら

 

☆イベント出展情報☆

次回の出展が決まり次第お知らせします。