懐かしい「プロ野球ニュース」の名コーナー「今日のホームラン」を編集した往年の
スラッガー列伝を発見!!永久保存版です。(^^)♪

最後は、85年に日本一に輝いた伝説の阪神タイガース猛虎打線「クリーンナップトリオ」のジャイアンツ・槇原からのバックスクリーン3連発!!!
3番バース・4番掛布・5番岡田の3連発は何度見ても爽快です!!!(^^)

個人的には、淡口・宇野あたりが懐かしいかなあ。(笑)
ホームラン打たれたピッチャーとか、追いかけてる外野手とか、みんな懐かしい。(笑)(^^)
そしてこのテーマ音楽♪復活してほしいなあ!!(^^)

 

 

 

 

「政治家の仕事とは、人々がより豊かに、より幸せになるよう政策を考えることの筈です。

 

今、この国は、大きな危機に見舞われています。航空業界だけでなく、ありとあらゆる業界が、厳しい不況に苦しんでいる。

 

それでも人々は、必死に今を耐え忍び、苦難に負けまいと歯を食いしばり、懸命に日々を過ごしているんです。

 

それがいつかきっと、この国にまた、誰もが笑顔になれるような明るい未来が来る筈だと信じているからだ。

 

そんな国民に寄り添い、支え、力になるのがあなた方政治家の勤めでしょう。

 

あなたはその使命を忘れ、国民から目をそらし、自分の利益だけを見つめてきた。

 

謝って下さい。この国で懸命に生きる全ての人に、心の底から詫びて下さい。」

 

1000倍返しのセリフ、良かったね。(^ ^)

 

 

「おー、言ったなお前。そこまで言うんだったら、お前が責任とれよ!

 

銀行滅茶苦茶にしたのは誰だ?あなたです。銀行を立て直せるって言うんだったらお前が最後まで責任とれよ。

 

その青臭い正義を引っ提げて、沈没寸前東京中央銀行を立て直してみろって言ってるんだ!

 

言っとくがな、お前の正義を貫くにはな、上に立つしかない。つまりは頭取になるしかねえぞ!

 

やってみろよ半沢!中野渡さんとこの私がお前の代わりに辞めるんだ。お前もそれなりのケジメをつけてみろ!勝負だ半沢!

 

もし頭取にならなかったら、お前がここで土下座。しかしもし、頭取になったら、私がここで土下座だ。

 

だがな、その時はこの私がお前を銀行丸ごとメタメタに叩き潰す!親父さんが勝手に亡くなってお前なんかに恨まれたせいで、私の銀行員人生はメチャクチャだ!

 

この世で一番嫌いなお前を全人生をかけて叩き潰す!

 

受けて立て!受けて立てーーー!」

 

 

「わかりました。受けて立ちましょう。だが、今度こそ容赦しない。

 

完膚なきまで、あなたを、叩き潰ーーーす!」

 

 

「上等だ。やれるもんなら、やってみな!あばよー!」

 

 

最後の最後の半沢と大和田常務のやりとり。

大和田は見事、半沢の辞表を破り捨てて、頭取になれよと発破をかけて、去っていったね。(^ ^)

 

あっという間の3か月でした。(^ ^)

 

またいつか、「半沢直樹」は帰ってくるのだろうか。

でも、原作に続編はあるんだよね。

 

日本人が忘れかけていた「正義」を、改めて目覚めさせてくれた

続編の今回。

また続編があるとしたら、その時は今より更に、世の荒廃は進んでしまっているのだろうか。

 

今の閉塞感を打破する起爆剤になるか?と、続編開始前に期待を寄せたが、見事に期待に応えてくれたと思う。

 

この消費増税後・コロナ不況の真っ只中の最中において、「半沢直樹」によって一体化した「熱き想い」をけっして忘れることなく、これから日々、前向きにがんばっていきたいと思います。(^ ^)