もめんちゃんの通っている保育園は、ループ付きタオルを持っていってるのですが、
名前の書いてあるところに自分のタオルを引っ掛けるようになっていて



お迎えに行くともめんちゃんのところに同じ柄のタオルだけど大きさが違くて他の子の名前が書いてあるタオルが引っ掛かっていた。



でもお迎えの時は保護者は部屋の中には入れないので
入口のドアのところから違うタオルが引っかかっていることに私が気づいて



もめんちゃんがそのまま別の子のタオルを持ってきたら声をかけようと思っていた。



自分のタオルが引っ掛かっているところに手をかけたもめんちゃん



やっぱり気づかないか。と思っていたら



ちゃんとタオルを確認していて



自分のタオルではないことに気づき
先生に声をかけていた



まだ平仮名は読めないし、名前は読めてないはずなのですごいなーと感心してしまった



お友達のタオルももめんちゃんのタオルもどちらもパウパトロールのスカイとエベレストの絵が書いてあって、色は同じ。
若干お友達の方のタオルが小さかったくらいで
気づかないと思ったからびっくり。



適当に自分のマークのところからタオルを持ってきてるわけではないことが分かり成長を感じましたニコニコニコニコニコニコ



そして金曜日はトイレでおしっこが3回も成功したそう👏👏すごい〜



おしっこがまだためられてるわけではないから
トイレに座ってもたくさん出るというよりかは
絞り出して出るって感じだろうけど



トイレに座っておしっこ出るだけでもねニコニコニコニコ