AS追加公演サプライズ企画のブログ

AS追加公演サプライズ企画のブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

いよいよ翌日にコンサートが迫ってきました!


当日の流れと注意事項を説明させていただきます。




当日は、


カラーセロハンケースの回収・配布は

グッズ販売開始時間(14:30)~開場時間まで


※開場時間が近くなって整列が始まったら一度配布を締め切らせていただき、

整列が落ち着いたらまた、列に並ばれている方に配布していこうかなと考えています。





場所はグッズ売り場の場所などにもよりますので、

当日Twitterにて報告いたしますが、(Twitter ID : @as_0617)

会場付近の予定です。


会場付近に男女複数人のグループがいたら、そこが回収・配布場所だと思ってください。


※カラーセロハンケースを少しでも作っていただいた方は、

上記の時間内に私たちのところへ来てください


※指定席で配布に協力してくださる方も時間内に来てください





会場に入ったあとも、開演前までカラーセロハンケースを袋に入れて回して配布する予定です。

(配布時間内にケースがなくなってしまった場合は配ることができないのでご了承ください。)



申し訳ありませんが、会場内にて袋で回して配布しているカラーセロハンケースの最後の1つを取られた方は、その袋やメモのゴミの処分をお願いできたら嬉しいです。

もちろんそのゴミの処理は開演後で構いません。



ゴミは絶対に出したくありません。


企画者側の私たちももちろんゴミの回収に努めますが、

みなさんのご協力もお願いいたいます。


各自使ったカラーセロハンケースはお持ち帰りいただくか、ゴミ箱へ(分別があればプラゴミへ)必ずお願い致します。




【企画にあたって必読】にも書きましたが、

今回のペンライトのサプライズ企画は

エイベックスさんを始めとしたすべてのスタッフの方々は一切関与していません。

スタッフの方々への迷惑行為は必ずやめてください。

何か不明な点がありましたら、Twitterやブログ、当日直接お聞きください。





ペンライト点灯時に関する注意点としましては、


アンコールのラストの曲「Tell Me」でケースをかぶせて青色にしてもらいますが、

セットリストでいうと

Lady Luck → 各メンバーの挨拶などのロングMC → Tell Me

という順です。(一部ネタバレすみません)


MCはきっと感動的なものでケースをかぶせる余裕はないかもしれませんが、できる方はこの時間にケースをすばやくかぶせて準備するのがオススメです。

もちろんTell Meのイントロ直前に準備していただいて構いません



そしてペンライトをふってる最中に万が一ケースが外れてとれてしまう可能性もあるので、ケースが落ちないようにペンライトと一緒に握ってください。




ペンライトをお持ちでない方で企画に賛同していただいて参加されたい方は、申し訳ありませんがこちらでペンライトをお貸しすることができないので実費で会場で販売している公式ペンライトをお買い求めの上、参加お願いいたします。






当日の流れや注意事項としては以上です。

あとは各個人のモラルで行動お願いします。

また何か付け加える点がありましたらブログやTwitterを更新します。


今一度、【企画にあたって必読】をお読みいただきたいと思います。



それでは当日まで拡散・協力をお願いいたします。


当日、必ず成功させましょう!!よろしくお願いします!!