ま~ぼ~の作業日記 -155ページ目

フロントバンパー

ワゴンRのフロントバンパー加工(パテ処理)に取り掛かりました。



お陰で工場の前・自分自身パテ粉まみれですしょぼん



1日で終わる訳もなく・・・・明日は山口でイベントですが


参加はスタッフに任せて僕は引き続きパテ粉まみれに


なる予定っす(笑)



今晩は廣島のお祭り・・・・「とうかさん」に行ってきま~す(^O^)/

組み付け

午前中はAZ-1の出張修理(水漏れ)に出かけ、午後からは


全塗装したワゴンRのバラシてた部品の組み付けを開始しました音譜



ドアとかも外してたので動かす時はゴルフ場のカートに乗ってる気分でしたが


(とは言ってもゴルフした事ないですが・・・・(核爆))


ドアを組み付けて乗ったらなんか圧迫感ありますわ~(笑)



画像はまだ載せれないので(謎)全て完成したらUPしますね~ニコニコ

ギュウギュウ


ま~ぼ~の車とインコの生活-工場

車が溢れ返ってます(;^_^A



工場の中に10台叫び



これでも預かりの車が1台入りきりませんでしたダウン




サンルーフ

50ムラーノのサンルーフ取り付け作業・・・・


ルーフの穴開けまでは先週やってて


鈑金に出してたのが今朝帰ってきたので


組み付け作業をしましたニコニコ



手動タイプはもう何回もやってるので余裕ですが


今回は電動・・・・しかもルーフライニングを後付けサンルーフの


枠に巻き込むという高度な作業に挑戦したので大変でしたしょぼん



結局2人掛かりで夕方まで掛かっちゃいましたがバッチリ出来ました音譜



ま~ぼ~の車とインコの生活-サンルーフ


ルーフセンターのルームランプも通常取り付け出来なくなるのですが


頑張って取り付けしましたよ~!!



ま~ぼ~の車とインコの生活-サンルーフ


どうです!? 自然な感じで付いてるでしょ(^-^)/





夕立ち

ワゴンRの塗装・・・・


無事本体を吹き終わりました音譜



フロントバンパーは造形(FRP形成)も出来上がったので


夕方パテ処理に取り掛かり・・・・ふと外を見ると


綺麗な虹が虹虹



ま~ぼ~の車とインコの生活-虹



しかもツインで!!


分かりますかね~? 濃い虹の外に


薄い虹が掛かってるのが・・・



こんなに濃い虹を見たのは久し振りですわ~ニコニコ