幽霊?
座敷わらし?
妖精?笑
今回は入居後の奇妙なお話です

1回しか体験してないなら夢だったのかもしれない。。
2回体験したら、ちょっと現実かも?
3回目は、夢ではないかもと思ったお話です。
引っ越しして2日か3日目だった明け方。
地べたの布団で寝てる私の床下で話し声がする。
私の部屋の真下はリビング。
話し声なのかテレビの声なのか微妙なところ。
ん?旦那テレビでも見てるのか?
そう思って目を開けた瞬間、その話し声が消えた。
また耳を澄ますが何も聞こえない。
目を覚ましたところでトイレに行き、1階に降りたがリビングにはにゃんこが寝てる。
気のせいかな。。
と、思いまた寝た。
その後、旦那がリビングでまだ起きてた時に先に私が部屋で寝た時に、音量次第では床下から雑音らしき音は聞こえてるが、私が聞いた話し声みたいなまでは聞こえなかった。
そして数日後の明け方、窓ごしに話し声が聞こえ目が覚めた。
窓ごしってカーテンの反対側の外なのか、壁の反対側なのかは定かではないが、誰か2人いて会話してる声。
女の人っぽい声。
でも、目を開ける(目を覚ます?)と話声は消える。
この時の時間、早朝5時半くらい。
とても外はまだ真っ暗で、こんな時間にしかも窓ごしに話ししてる人はいないだろう(笑)
はっきり言って外での話声は聞こえません。
その時は窓締め切りだし、話し声も直ぐ近くで話してるような聞こえかた。
確かに私の部屋の窓ごし、カーテンの外側(ベランダ)から聞こえた。
そして、今朝。
笑い声が聞こえ目が覚めた(笑)
あははとかじゃなく、クスクスみたいな笑い声。
笑い声が聞こえて目を開けると、聞こえなくなる。
笑い声が聞こえて、目を開けた私の一言
『笑ってるし』笑
時計見たら5:54。
そのまま起きてトイレ行ったら、トイレの戸の向こう側からクスクスってまた笑い声がしたの。
直ぐに戸を開けたけど誰も居なかった。
これって、幽霊?笑
しかも、旦那が居ない時(夜勤勤務)に起こったこと。
なので、家には私と娘だけ。
でもね、
全然怖くない!
普通、そういうの起こると怖いはずだけど、怖くないの。
誰かが居るって気配ないし、見られてるとか視線もない。
最初は、夢かな?とか思ったけど、さすがに寝起きで寝ぼけにしては、はっきり笑い声聞こえた。
子供の声ではなく、女性なんだよね。
もしかしたら、守り神とか、妖精とか?笑
トイレも毎日拭いてるし、トイレの神様?笑
私は霊感ないとは思うけど、実家は何か嫌だなぁ~とか空気で感じたことはあったの。
でも、我が家ではそれは無くて、不思議な体験してるけど、全く怖さや恐怖はなくて、変な感じ。
目覚め良いしね(笑)
旦那にも娘にもこの話は言わない。
特に娘なんかはビビるし(笑)
でも、団地より広いおうちになったのに、電気全部点けずにトイレには行くようになった。
団地ではトイレに行くのに全部付けるし、ドア開けっ放しだった(笑)
私にだけ聞こえるのかな…?
Android携帯からの投稿