☆上棟97日目~電気屋さん終了~☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


引き渡しまで

あと7日!!



実は本日、私31歳になりましたケーキケーキ

旦那、娘からお祝い言葉すらありませんが(笑)




本当だったら先月末に引き渡しして誕生日は新居で迎えるはずだったのになぁしょぼん







本題に戻りまして。。


昨日クリーニングされてた室内へにひひチョキ

電気屋さんのワゴン止まってたから今日はデカビタの差し入れドキドキ



玄関内ポーチも施工完了ビックリマーク






今日はなんと。。

電気付いてたー


と、言っても開通はしてないけど、電気屋さんがエアコン試し付けに使うのにマジックをかけたって(笑)←普通に仮電気引っ張ったって言えばいいのに(笑)



でも、付いてたのはリビングひらめき電球


しつこいようですが!

ペンダントライトの明かりをご紹介(笑)





かわいい( 〃▽〃)


良かった良かったドキドキ
失敗と思ってたが成功だな笑


反対側から







ちなみにキッチンに立ってリビングを見ると





電気屋さんが、電気付けたとこどこ見たい?って聞いてきたから、ダウンライトの明るさ、トイレの明るさ、玄関の明るさを確認しました。

ダウンライト、安いやつに変えたけど、明るかったひらめき電球

昼間だから、あまり明るさよく分からなかったのもあるけど(笑)




クリーニング済みのフローリングはピカピカひらめき電球






あまり写真載せちゃうと内覧会の楽しみが減るので少しだけ~( ☆∀☆)



キッチン





お風呂、階段、リビングから和室







今日は電気屋さん終了らしく、室外機を施工してました。

これは旦那の部屋にあるエアコンの室外機、ベランダに施工ひらめき電球





リビングの室外機を施工したら電気屋さん終了とのことでした。



後は設備屋さんとベランダの手すりだけかな?




最後に。。

失敗というより選んではない2枚引込戸の取っての部分。。
これ、変えられないのかな?
なんかやだー( ; ゜Д゜)↓






Android携帯からの投稿