引き渡しまで
あと16日!!
昨日で電気屋さん照明取り付けたから…
今日は現場で何がやってる??
誰も居なかったー
(ノ_<。)

が!
玄関ポーチの照明取り付けてあった

唯一、センサー付き

鍵を開け(笑)
誰も居ない時初?進入~( 〃▽〃)
一目散にリビングへ~

ペンダントライトどこ行った?
( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
ぶら下がってない

ガムテープにしっかり塞がれてた段ボールがあった。
その中に入れてあるのかな?
ぶら下がりまたお預け~残念

キッチンの照明↓

デカイ

手元灯なくても明るいのでは

明日はいよいよ
足場撤去だよー!!
太陽光いつ付く



今日ムカついた事がありました。
団地の修繕を依頼してた畳屋さんが、友達の畳交換しに来て、私と友達って知って、さんざん文句?愚痴?見下し言ってたんだって。
確かに見積り安くしてもらったかも知れない。
他業者見積り取ってないからわからないけど。
私から言わせると、交換しなくてもいい襖も見積り入れられたし、クロスも全部じゃなく、一部を依頼してた。
襖なんて、交換しなくてもいい襖も全部交換。
それでも全部含め17万でやってくれるって言ってたから頼んだ。
そのおやじは友達に、◯◯さんは安く安くさせてとか言って、そこは綺麗だからやらなくていいとか、俺はその時の気分で変わるから、◯◯さんに安くしちゃったけど、後悔してる。
ほんとはあの値段でやれないからどうするか。
とか、愚痴?を友達に言ってたみたい!
それが、今日の話で、夕方に私に電話して金額上がるって言おうかなぁって言ってたみたい。
しまいには、畳は2階以上は3000円取りたいとか、見積り取りに来ただけなのに、◯◯さんちまだ家具あって話にならないとか散々文句言ってたみたい。
友達は、うちとは違って畳だけの依頼だったから、見積りなしでの当日対応。
しかも、友達の隣のばあちゃん、その畳屋に襖依頼したら、6万取られたって。
その襖が、なんと友達が市販で買って張り替えた襖と同じ!
友達材料費3000円(笑)
ぼったくり~

腹立って、友達がいるその場で畳屋に断りの電話

あっそみたいな対応されました

腹立つーー




Android携帯からの投稿