☆上棟77日目~大工工事一旦終了~☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)



今日は団地の修繕見積りの立ち会いがあったから、現場行かないつもりでしたが、大工さんから電話あり、今日で一旦終了と聞いたから行ってきましたひらめき電球




まずは、修繕の見積り…

畳、襖、クロス…

全部で17万!(゜ロ゜)

予想は20万だったので少し浮きましたひらめき電球






そして、雨の中素っぴん&部屋着で現場へ~(°▽°)

ちゃんと眉毛は書きました(笑)




もう、1階は大工工事完了してたー


ただ、蓄暖置く出窓の棚が間違って材料来てたみたいで、そこは改めて…


建具もクロス屋さん終わったら来るそうで…


なので大工工事一旦終了となりました!!




和室の床の間。。


旦那希望がこの画像↓











そして~ 大工さんの力作↓







アップ~







どうでしょうか!?(* ̄∇ ̄*)



床の間の右側は押し入れになります。


まだ旦那は仕事だから知らない(笑)


後で写真送ってあげます(笑)







スイッチニッチ下のねこチャンのトイレ置く場所↓





棚も付きました!!




和室完成したら、なんかもう変貌がないんだなぁと感じました。



昨日、大工さんは応援で一条の上棟に行ってたみたい。


明日と明後日は、この工務店の応援上棟。



そして水曜、木曜が次の現場の上棟だそうで、次の現場はAさんも再び一緒にやるみたいニコニコ

大工さんとAさんが、次の現場でも再び良いコンビでやってくれるのは私も嬉しいですにひひ


大工さんに次の現場に見にきな~って言われたので、Aさんに会いに行きますべーっだ!


私の会社からも近いしね音譜




最後に、改めてお世話になりましたー、必ず建具付けに来て下さいニコニコと念押ししました(笑)






Android携帯からの投稿