☆照明決断☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


最新カタログ

を借り、照明最終決着寸前。。






悩んで…

悩んで…

悩んで…






決めたー!!




やっぱりペンダントライトにするドキドキドキドキ





だって、可愛いの発見しちゃったんだもの(笑)


照明って意外に高いし、後から買い換えるくらいなら最初から無駄にしないよう付けたい!!




そして、実際に現場見て変えたい階段の照明、玄関ホールの照明も変えちゃう!!




ちょっとご紹介します~(*´ω`*)



まずはダウンライトひらめき電球

うちの場合、1階廊下に2つ、和室に5つ(床の間含む)、2階廊下3つ仕様です。


だが、提案されたままのダウンライトを見たら場所によって金額が違う…

これらを安いダウンライトに全て変更~





これだけで約3万安くなったチョキ





次に玄関ホール

これに決定~




イメージはこんな感じ♪





当初より高くなったガーン

でも、うちの玄関ホールのイメージがこんな感じだから。。





そして階段の照明ひらめき電球




このラインが入ってるか入ってないかでも金額変わるし、当初の照明より横長にはなってるけど、モダンにしたくて選んだにひひ

こちらも当初の金額より高くなったあせる




最後に悩んで…悩んで…の

ペンダントライト~(*´ω`*)



当初はこれ↓






そしてそして~


こちらに変更~





ちょっとモダン系はずれてるけど、ダイニングテーブルを大理石風なもので。。


でも、カタログ見てて一目惚れ~ドキドキ


お値段もちろん赤字叫び





全部計算して、当初は1万の差額だったけど、変更後は差額2万になっちゃったショック!




でも、後悔するくらいなら照明くらいは!









Android携帯からの投稿