☆上棟59日目~1階壁施工&2階フローリング~☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


旦那が珍しく2日連休(今日と明日)
会社の集まりという名目の飲み会…

明日は二日酔いになるであろうから、今日一緒に現場に行く~と。。




昨日、階段施工されて写真を旦那に見せようとしたら『実物見るからいい!』と。


多分、もう段ボール敷かれて見れないと思いますが?(゜ロ゜)


『剥がせば見れるじゃん!』


いやいやあせるそう簡単にはいかないはず…

フローリングでさえ、隅まできっちりテープされてたし…







案の定。。



階段段ボール敷かれてたー


なので写真を旦那に転送~(;´д`)











そして大工さん、1階の壁貼りしてたー




キッチン側からひらめき電球



前回までは。。




グラスウールに被われてた壁、そこに板を貼ります!

厚みもあって、重そうだった汗


コンセント部分隠れちゃった。

そのうち出てくるかな?笑






階段登り~




Aさんが2階のフローリング貼りしてたドキドキ


最近Aさんは2階担当ですなにひひ


明日にはフローリング貼りは終わるよなって大工さんが、Aさんにプレッシャーかけてた(笑)






そうそう!!

玄関入る時に~




暗いけど、玄関の中の回り木みたいなのが施工されてたラブラブ


こちらもクリエダーク



玄関収納(下駄箱)いつ入るのか聞いたら、大工さんが一声かけたらすぐ入るけど、大工工事の最後だってあせる





キッチン、10日施工って言ってたんだけど、変更になりましたー


10月12日(土)だって~Σ(゜Д゜)



カーテン寸法立ち会いと同日~ドキドキ



2日延びちゃったけど、じっくり見れるじゃん!( 〃▽〃)


















Android携帯からの投稿