今日は会社の夏休み(* ̄∇ ̄)ノ
うちの会社7月に1日休みを入れて盆休み1日減らすシステムなのです

午前中は用足しやらで、設備屋さんの差し入れは午後の休憩タイムに合わせて行って来ました

友達も来た(笑)
差し入れは買い物した時にお買い得商品のオロナミン

残念なのは冷やし忘れで車に置きっぱだった(笑)
涼しかったからそんな温くはなかった(笑)
今日は設備屋さんお二人様

昨日、はじめましての方とYさん

なんとYさん明日から別の現場に行かなきゃいけないみたいで、今日で最後

あのブルーシートの全貌が

深い穴

これ、大人でも落ちたら登るの無理かも

よぉ~く覗いたら…
パイプが通されてた

小さいますになるのも近い

大きいます撮っておけば良かったー
今じゃレアだわ(笑)
設備屋さんと喋ってたら一台のマイクロバスが

Yさんが
『◯◯さんとこの大工だわ!』
えッ(゜ロ゜;ノ)ノ
うちに入る大工さん

何故?(゜ロ゜)
タイミング良すぎー

挨拶をして~(* ̄∇ ̄)ノ
現場の確認と設備屋さんの進み具合を確認しに来たそうです。
なので大工さんはいつからなのか聞いてみた

大工さんは29日と30日で土台、次の日から建て方と予定では聞いてるって。
ここでも私は現場監督さんから連絡ないことを愚痴った(笑)
そんな中、Yさんがふと上を見たら、この線建物の上にあって、引っかかる!
監督は知ってるのか?
と、大工さんに聞いた。
私も友達も、言われて気付いた

そしたら、大工さん即誰かに電話

な、なんと現場監督さんに電話してるー

めっちゃタメ口の会話(笑)
監督さんを◯◯っちゃんって呼んでるー(笑)
監督さん40代のはず…
大工さん35才

うちらの近くで電話してるから、大工さんの声が丸聞こえー
大工さん『日程決まった?うん、え?月末じゃなくて1日2日で土台?5日6日で上棟?うん、わかった』
!Σ( ̄□ ̄;)
また伸びたー(笑)
建物の上にあるお隣さんから引っ張ってる電線は監督さん知ってるって。
てか、8月から大工工事か

遅れてる理由としては、材料が入ってこないんだって

でも、大工さんの方も人員調整しなきゃいけないから早めに日程でないと困るって言ってたから、まさか監督さんに電話してくれるとは思いもしなかったけど、聞けて良かったー

今日私がこの時間に来なかったら大工さんとも会わないままだった(笑)
大工さん、私の愚痴を聞いて、上棟はイケメン揃えておくって(゜ロ゜;ノ)ノ
化粧バッチリしなきゃ!って
友達と大爆笑(σ≧▽≦)σ
知ってる人居たら即帰ります

Android携帯からの投稿