本物の愛の中に住む
彼らは悲しみの世界をも超越しているのです。
ただしこれは、彼らが冷たい残忍な人間になったということではありません。
それは、彼らがいまや、自分以外の人たちの幸せを優先する、本物の愛の中に住んでいることの現れなのです。
ジェームズ・アレン
(”THE LIFE TRIUMPHAN”, James Allen, 『「原因」と「結果」の法則④』サンマーク出版, P146〜P149, 2004年7月1日, 訳 坂本貢一)
月曜日の担当は、
達成できない現実をチャンスに変える
ライフコーチング&ビジネスコンサルタント
兼、高齢者介護事業ダブルワーカー
萱森 実です。
「原因と結果の法則」第4巻の最終章を迎えました。
しかし、最終章を迎えてブログが終わるわけではなく、また第1巻に戻って書き綴っています。
なので、このブログではこれで2回目の最終章となります。
前回の時には、最終章を迎えた後の一週間は、それぞれの執筆者がお気に入りの章をピックアップして、それをテーマにブログを書きました。
執筆者の側からすれば、やっと自分で書きたいテーマを選べる!ということで、喜んで書いてもらい、読者の方々にもその思いが伝わっていきました。
今回はまた違った企画をたてまして、最終話を迎えた後の一週間をお送りしますので、お楽しみください。
でわ前置きが長くなりましたが、最終章をお送りします。
本日のテーマは、「本物の愛の中に住む」です。
自分以外の人たちの幸せを優先するのが本物の愛
本物の愛を持っている人はどんな状態なのでしょう?
彼らはつねに穏やかです。
なぜなら、自分が何を受け取ろうと、あるいは、何を奪われようと、すべてが本質的には良いことだということを知っているからです。
ジェームズ・アレン
何を受け取っても、何を奪われても、本質的には良いこと
毎日を一喜一憂ばかりしていた自分には、信じられないような境地です。
仕事で問題が起きて自分に責任の矛先が向けられたときを思い出すと、
思い直す間も無く、即反射的に自己弁護や責任回避、場合によっては反撃をしていました。
もっと穏やかになりたいと思っても、
自分には無理だろうと諦めていました。
それ以上に、自分の我を通すことを、
自分の個性や得意であると意味付けて
自信を持ってしまっていました。
無知って怖いですねー
でも、奪われても、本質的には良いことだと思えるのは、知っていたとしてもなかなか納得できることではないですね。
相当な胆力や、頭の柔らかさが必要なんじゃないかと思います。
人の成長は一歩一歩ですから、
まずは気づくところからですね。
自分がどんな感情に振り回されてしまっているか
そこに客観的に気づくだけでも、大きな一歩だと認めてあげましょう。
私はそれだけで、肩こりが和らぎました。
そして、気付きながらも、怒りを選択してしまっている自分を感じ、
次の時には、怒りを抑えよう、と思い直しました。
そうして、自分にとっては嫌なことだな、と思うところで、感情を湧き上がらせることなくやり過ごすことができました。
私はこれができて、暴飲暴食がなくなりました。
そして今の課題は、睡眠不足です。
私は、人の幸せを優先することで自分を過度に犠牲にしてきたので、大きな壁が立ちはだかっているようです。
50連勤したり、寝ずに仕事にはげむことに喜びを見出したりしていました。
先日、筋肉に触れることで体と心の状態がわかる整体師の方に背中の筋肉を診てもらったら、
体がずいぶんとひどい状態とのことでした。。。
自己犠牲をまちがって生かしている自分の思いを変える時が来たようです。
人の幸せと自分の幸せを調和させていくために、
心の声と体の声に耳を傾けて、
本物の愛なら、どうすべき?
と問いかけてあげようと思います。
大きな発展を願い、夜は早く寝るようにします。
皆様も、体と心を大切に。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
萱森実
お知らせ:
ブログ火曜担当の水上喜美子さん主催の
お茶会のお知らせです。
私も参加します!
【愛されていることを思い出す♡ 人・お金・チャンスに恵まれるわたしになる♡ 引き寄せの法則の源流・「原因と結果の法則」ティータイム☕️】
💎詳細💎
🔸日時…12月1日(日)13時半〜15時半(若干の延長の可能性あり)
🔸場所…鎌倉市内(大船駅からバス15分程度)
自然に囲まれた、高台の見晴らしのいいお家のリビングルームです🏠🌿
🔸募集定員…5名様→残り1名様
🔸参加費…3500円(お茶・お菓子つき)
🔸お申し込み・お問い合わせフォームより
お願い致します(*^^*)
https://form.run/@mizukami-kimiko-aamt-teatime
あなたとお会いできることを
楽しみにしております。
原因と結果の法則メソッドコーチ
月曜日担当: 萱森 実(かやもりみのる)
思いの力で望みを豊かさに導く
コーチングセッション
セッションへの想い:
まずは、現状や悩みを丁寧にお聞きすることを大切にしています。
お話の中から、無意識のうちに繰り返してしまっているパターンを明らかにしていきます。
クライアント様の今ある姿に寄り添い、望みを叶えることで最も幸せな成長に向かっていくお手伝いをさせていただきます。
セッション詳細:
・シングルセッション: 90分 15,000円(税込)
・3ヶ月集中セッション: 90分 12,000円(税込)x 3ヶ月 x 月1〜2回
・月極セッション: 90分10,000円(税込)x 6回以上(月1回程度)
ブログ読んでます!と言ってくれた方には1,000円割引キャンペーン中!
■原因と結果の法則メソッドコーチングとは?
原題「AS A MAN THINKETH」(ジェームズ・アレン)邦訳「原因と結果の法則」。引き寄せの法則の起源であり、聖書の次に売れているベストセラーです。
自分の心にある思い(原因)が、現実(結果)をつくるという教えであり、この法則に基づき、スピリチュアルコーチ・勝楽喜宇龍が考案した「原因と結果の法則メソッドコーチング講座」を受講したコーチ達による、コーチングです。
いま抱えている悩み(結果)とその結果をつくっている思い(原因)を見つめつつ、最高に素晴らしい未来(結果)を描き直し、思いやエネルギー(原因)を変えていくことに、寄り添い、支援していきます。
⇒認定コーチ一覧
■認定コーチ養成講座 第2期開催のご案内
多様な時代。より本質的な変化が求められる時代。ご自身の天職を発見し、あるいは発見していて、さらに仕事を拡大していきたい起業家の方へ。
100年間、聖書の次に売れ続ける、世界的なベストセラー「原因と結果の法則」の叡智。「穏やかで調和する心」を社会に広げるお手伝いをしてくださいませんか。
⇒ 詳細はコチラです
認定コーチ養成講座のご案内
多様な時代。より本質的な変化が求められる時代。ご自身の天職を発見し、あるいは発見していて、さらに仕事を拡大していきたい起業家の方へ。
100年間、聖書の次に売れ続ける、世界的なベストセラー「原因と結果の法則」の叡智。「穏やかで調和する心」を社会に広げるお手伝いをしてくださいませんか。
・コーチ、カウンセラー方
・コンサルティングをされている方
・経営者の方、起業家の方
・企業内のリーダーの方
・マーケティングに関わるお仕事の方
・NLPを学ばれている方
・ウェルスダイナミクストレーナーの方
・セラピスト、ヒプノセラピストや前世療法をされている方
・レイキやシータヒーリングをされている方
・セドナメソッドやホオポノポノなどをされている方
・ボディワーカーの方
・ソーストレーナーの方 など
⇒ コーチ養成講座 特設サイト
創始者/講師 勝楽喜宇龍(かつらぎうりゅう)
・原因と結果の法則メソッド創始者
・スピリチュアルカウンセラー
・全米NLP協会認定NLPコーチングプラクティショナー
・一般社団法人エグゼクティブコーチング協会コーチ
中央大学会計学科。(研究:マクロ経済学)
一部上場企業にて、プロモーションに関わる、セールスチームのリーダーとしてほぼ10年間勤務。数百万人規模の旅行会社や、ブランド価値1兆円を超えるフランス系ファッションブランドを筆頭に多数のクライアントを持つ。
ビジネスキャリアの後、10年以上、クライアントの方の「最高の可能性を引き出す」ための人生の本質的な変化のお手伝いを行っている。クライアントの支援においては、スピリチュアルなメソッドや自己啓発、コーチング、カウンセリング、NLP、ヒプノセラピー、前世療法、モチベーションプログラムなどを生かして行っている。
⇒勝楽喜宇龍 公式サイト
ぜひ、ご意見・ご感想をお寄せください。
疑問・質問はお気軽にお問合せください。
総合窓口 お問い合わせフォーム