誘惑の役割
誘惑の源、性質、
および意味を十分に理解したとき、
人間は、それを克服し、
それまでの長い苦しみから
解放されることになります。
("Above Life’s Turmoil", James Allen, 『「原因」と「結果」の法則③』サンマーク出版, 2004年4月10日, 訳 坂本貢一)
日曜日担当
古武家 千絢(こぶけちか)です。
引き寄せの法則の起源であるベストセラー、
「原因と結果の法則②」にそって書かせて頂いてます。
ジェームズ・アレンの世界観を一緒に感じましょう。
今回のテーマは「誘惑」
う~ん。
どんな事をかこうかなぁ。。。
色々ありすぎて迷ってしまいます。
皆さんは、「誘惑」と聞いて
どんな事を思い浮かべますか?
誘い惑わす。
自分が決めた事を揺らがされてしまう事。
私は日々、この誘惑と戦っております。(笑)
例えば、
ダイエットするって決めたのに、
アイスクリームが食べたい!!
やらなければならない事があるのに、
後回しにして、ぐ~たら過ごしてしまう。
運動不足を解消するため、毎朝ウォーキングするって言ったのに、
もっと寝ていたい! あと5分~~~
(結局、惰眠に負ける)
素敵なバッグを見つけた。
○○達成したら自分へのご褒美に買おう。
そう決めていたのに、
セールだ。買うなら今だ。って買ってしまう。
などなど。
なんて自分に甘いんだ。
心を完璧な状態へと高める旅は、三つの明確なステージに分ける。
と、この章の中でアレンは書いています。
まず最初は「獣性」ステージ。
自分の五感を満足させて生きることで十分に満たされ、罪という概念を忘れている。
二つ目は「二重性」
心は、それが持つ獣性と神性の双方に気づき、その両者でつねに揺れ動いています。
そして、誘惑が心の進歩に貢献する。
正義と不正義・清らかさと汚れ、気高さと卑しさのあいだで行われる、
持続的な戦いのステージ。
そして最後は「理解」のステージ。
獣性と誘惑の双方を超えて上昇し、永続的な平和の中に進入する。
なるほど。
五感を満足させるコトのみを求めるのは「獣」なんですね。
耳が(目が)痛い。(笑)
何かしらの「誘惑」が出てきたとき、
〝どうして、惑わされてしまうのか。〟
を内観するとよくわかります。
大概、
今の自分から逃げる理由づけ。
自分には出来ないって諦めたい言い訳に過ぎない気がします。
先ほどの例でのダイエット。
どうせ自分にはダイエットは無理。
(そう思っている心がある。)
だから、このアイスクリームで最後にする~。
って言って食べちゃう。(獣性)
で、食べてしまった後に
後悔して落ち込む。。。(二重性)
こんなコトを繰り返しながら、
些細な誘惑に負けない強い心を育てていきたいですね。
誘惑は、暗闇、あるいは薄明かりの状況です。そして理解は光です。十分な光を手にしている心は、いかなる誘惑にも動じることがありません。
誘惑の源、性質、および意味を十分に理解したとき、人間は、それを克服し、それまでの長い苦しみから解放される事になります。
ジェームズ・アレン
今日も暖かな光に包まれて、
素晴らしい一日でありますように
■原因と結果の法則メソッドコーチングとは?
原題「AS A MAN THINKETH」(ジェームズ・アレン)邦訳「原因と結果の法則」。引き寄せの法則の起源であり、聖書の次に売れているベストセラーです。
自分の心にある思い(原因)が、現実(結果)をつくるという教えであり、この法則に基づき、スピリチュアルコーチ・勝楽喜宇龍が考案した「原因と結果の法則メソッドコーチング講座」を受講したコーチ達による、コーチングです。
いま抱えている悩み(結果)とその結果をつくっている思い(原因)を見つめつつ、最高に素晴らしい未来(結果)を描き直し、思いやエネルギー(原因)を変えていくことに、寄り添い、支援していきます。
⇒認定コーチ一覧
■認定コーチ養成講座のご案内
多様な時代。より本質的な変化が求められる時代。ご自身の天職を発見し、あるいは発見していて、さらに仕事を拡大していきたい起業家の方へ。
100年間、聖書の次に売れ続ける、世界的なベストセラー「原因と結果の法則」の叡智。「穏やかで調和する心」を社会に広げるお手伝いをしてくださいませんか。
・コーチ、カウンセラー方
・コンサルティングをされている方
・経営者の方、起業家の方
・企業内のリーダーの方
・マーケティングに関わるお仕事の方
・NLPを学ばれている方
・ウェルスダイナミクストレーナーの方
・セラピスト、ヒプノセラピストや前世療法をされている方
・レイキやシータヒーリングをされている方
・セドナメソッドやホオポノポノなどをされている方
・ボディワーカーの方
・ソーストレーナーの方 など
⇒ コーチ養成講座 特設サイト
創始者/講師 勝楽喜宇龍(かつらぎうりゅう)
・原因と結果の法則メソッド創始者
・スピリチュアルカウンセラー
・全米NLP協会認定NLPコーチングプラクティショナー
・一般社団法人エグゼクティブコーチング協会コーチ
中央大学会計学科。(研究:マクロ経済学)
一部上場企業にて、プロモーションに関わる、セールスチームのリーダーとしてほぼ10年間勤務。数百万人規模の旅行会社や、ブランド価値1兆円を超えるフランス系ファッションブランドを筆頭に多数のクライアントを持つ。
ビジネスキャリアの後、10年以上、クライアントの方の「最高の可能性を引き出す」ための人生の本質的な変化のお手伝いを行っている。クライアントの支援においては、スピリチュアルなメソッドや自己啓発、コーチング、カウンセリング、NLP、ヒプノセラピー、前世療法、モチベーションプログラムなどを生かして行っている。
⇒勝楽喜宇龍 公式サイト
ぜひ、ご意見・ご感想をお寄せください。
疑問・質問はお気軽にお問合せください。総合窓口 お問い合わせフォーム