真の幸せ
日曜日担当
笑い飛ばして前向きに生きよう!
「原因」と「結果」の法則メソッドコーチ
古武家 千絢(こぶけちか)です。
facebook→♡♡♡
真の幸せ
優しく、清らかで、幸せな人間は、貴重な経験と知恵の果実であり、ただ生きているだけで、周囲の人たちに素晴らしい影響を及ぼしています。
(”Above life’s turmoil”, James Allen, 『「原因」と「結果」の法則③ 困難を超えて』サンマーク出版, 2004年4月1日, 訳 坂本貢一)
〔原因と結果の法則メソッドについて〕
☆ランチ会のご紹介
あなたは今、幸せですか?
あなたにとっての幸せは何ですか?
たくさんのお金・健康・家族(友人)・愛・自由な時間がある。
などなど、人によって様々です。
では、あなたにとっての不幸は何ですか?
お金がない事・病気・孤独・仕事の不満・忙しくて自分の時間が無い。
などなど。。。
こちらも人によって様々ですね。
例えば、
山ほどの財産(お金)を持っていて、羨ましい程に裕福な人でも、
仕事が忙しく遊ぶ時間が無いと不満を感じていたり、
常に胃痛に悩んでいるかもしれません。
本人は幸せじゃ無いと思っています。
逆に、お金に余裕が無い人でも、
家族や友人に恵まれ、健康で仕事をし、
時々、自分の好きな事に余暇を楽しむ。
今あることに満足している人は幸せだと思っています。
この違いって何なのでしょう。
以前の私は『無い』事にばかりにとらわれていました。
お金が無い。
時間が無い。
やりたい事が出来ない。
愛されていない。
肩が痛い。足が痛い。お腹が痛い
→ 健康じゃない。
仕事が楽しくない。
などなど。
あげればキリがない。
もっとお金が欲しい。
もっと休みが欲しい。
もっともっと、と欲求ばかりが増えていく。
目の前に有る事に感謝する事が出来なかった。
仕事が有り働ける体を持ち、
お給料を頂ける事に感謝。
家族や友人がいてくれる事が心強い。
時々、旅行に行ったり楽しい時間を過ごせる事が嬉しい。
こんな風に感じられたら「幸せ」ですよね。
そう。感じる心が違うのです。
いつも穏やかな心で、清らかな優しい思いのみをめぐらし、どんな環境のなかでも幸せを感じていられたなら、どんなに素晴らしいことでしょう。
おそらく誰もが、そうありたいと願っています。
ジェームス・アレン
そうは言っても
まだまだ未熟な人間だもん。
ワガママや自分勝手な思い、
欲望や不満に羨望や怒りなどは
次々と何処からともなく湧いてきちゃいます。
そんな時、
このネガティブな感情に囚われてしまう前に
今ある喜びに感謝できる私になりたい。
と思っています。
美味しいご飯をお腹いっぱい食べた💕
お日様があったかいなぁ☀️
のんびり家族と過ごせた。
今読んだ本とか映画に感動した✨
ってね🥰
目の前の小さな喜びに気づき感謝できると
自然に心が癒されて落ち着きます。
幸せな自分に気づきます。
この瞬間を笑顔で楽しく過ごしましょう。
心が変わると未来が変わります
今日も暖かな光に包まれて、
愛があふれる素晴らしい一日でありますように