「悪いこと」という名のレッスン♡喜びや嬉しさ、感謝を選んで
進むこと♡


こんにちは。


本日担当の下月菜穂です。
はじめましての方はこちら







『あなたは言うかもしれません。「私は、そもそも、悪いことの闇のなかにどうして入らなくてはならないのだろう」それは、あなたが、無知ゆえに、そうすることを選択するからです。ただしその体験は、あなたにとって、「良いこと」と「悪いこと」の双方を正しく理解するための、また、光の素晴らしさをより明確に実現するための、絶好の機会でもあります。』

                                              ジェームズ・アレン

("As a Man Thinketh", James Allen, 『「原因」と「結果」の法則②』P9~P14 サンマーク出版, 2004年4月15日, 訳 坂本貢一)





大きな病気かもしれない… 
死んでしまうかもしれない…


病院から突然連絡があり、
ある病気の検査で疑陽性となり、
精密検査という流れになったのは


先月の半ばのことでした。


 
それはもう本当に不安と怖れしかなく、
ただただいろんなことが
頭をよぎり、

5歳になる娘を見ては
泣きそうになっていました。


とても外出していろんな人に会ったり、
意欲的に仕事に取り組んだりする気持ち
になれず、

予定をほぼキャンセル。
大損失やん…という状況でした。


そうまさに「悪いこと」
しかも命に関わるかもしれない
わたしにとって人生最大の「悪いこと」に
なるかもしれない…。


わたしにとって検査結果を
待つ2週間は

試験結果を待つような
不安との葛藤の期間となったわけですが、



大切な人たちの言葉が
わたしの心を大きく変えたんですね。




「神様は良いことしか起こさない。」

「手放せたことがあるでしょ。運がいいってことだよ。ラッキーだよ。」

「絶対大丈夫だからあなたは生かされる。」



わたしにとっての「悪いこと」が
「良いこと」に切り替わった瞬間でした。






そこからわたしは
この出来事の「良いこと」
良い側面にたくさん目を向けられるように
なったんですね。



無理して我慢していたこと、
違和感を見ないようにしていた環境を
手放すことができた。


本当に会いたい人、
一緒にいたい人との時間を
何より優先できた。
 


娘をぎゅっと抱きしめて一緒に過ごす時間をうんと増やすことができた。



言いたいこと、
伝えたいこと、
本当に心からやりたい!
やらないと後悔することに
確信がもてた。



そして、生かされているという感謝の
思い、そのためにわたしがこの地球で
残された時間をどう過ごし全うするべきなのか
切実に感じることができた。



周りを気にして、
嫌われることを恐れて、


過去の被害者になって
自由を抑えて羽ばたかないでいる場合では
ないと気づくことができた。


もう今死んでしまうわけにはいかない、
やりたいことがいっぱいあるのに。
使命を全うさせてください。

そう心から祈ることができた。




気づけば気づくほど
この一見ショックな出来事のなかに
たくさんの豊かさの種を見つけさせて
もらうことができたんですね。



こうでもしなかったら
気づかなかったのか、
どれだけ遠回りしてるんだと
神様は笑っているかもしれませんが…。










家族、大切な人、仲間、
目に見えない世界の方たちが
気づかせてくれたこの出来事は、


本当に心から「良いこと」だったと
断言できる。


もっと言うと
現実は心のフィードバックなので

わたしのなかに手放すべき心があったということです。

本当に大切なことは
とってもシンプルなんですよね。



「悪いこと」には
必ず「良いこと」がある。




「神様は良いことしか起こさない。」





本当にそう。




大きな出来事ほど、そこの「良いこと」
良い側面に目を向け気づいたら
大きく飛躍できるチャンス。



「悪いこと」の被害者にならず、
目を背けて目先の快楽に溺れることなく、


そこから気づくことに真っ直ぐに
「良いこと」に変えたら見つけられる世界が
拡がります。


『私たちが痛みや悲しみから逃れる道はないのでしょうか。「悪いこと」との関わりを断ちにるための方法は存在しないのでしょうか。永続的な幸せ、繁栄、平和といったものは、愚かな夢にすぎないのでしょうか。いや、そんなことは決してありません。病気、貧しさ、およびその他のいかなる「悪いこと」をも永久に克服し、永続的な繁栄、平和、幸せを手にすることは、誰にでも可能かことなのです。』


ジェームズ・アレン


あなたに起こる出来事は、
大きなものほど、大きく気づき変われる
チャンス。

喜びや嬉しさ、感謝を選んで
一歩進んでいきましょう♡