あらゆる成功が努力の結果です♡
『不注意な人間、無知な人間、怠け心をもつ人間は、表にあらわれた「結果」だけに目を奪われ、その背後に存在する「原因」を見ようとしないために、あらゆる成功を、幸運、運命、あるいは偶然などという言葉で片づけようとしています。
かれらは、それらの運の良い人たちが、より良い人生を夢見て流しつづけてきた「血と汗と涙」の部分にはけっして目を向けません。
それらの人たちは、強い信念を維持し、数々の犠牲をはらい、粘り強い努力をつづけてきた人たちなのです。そうやって理想の実現をめざして、さまざまな困難をみごとに乗り越えてきた人たちなのです。』
ジェームズ・アレン
("As a Man Thinketh", James Allen, 『「原因」と「結果」の法則』P76~P79 サンマーク出版, 2004年4月15日, 訳 坂本貢一)
シングルマザーになって間もない頃、
今から4年程前のことでしょうか、
繋がりを求めて始めたFacebook。
そこで偶然、今でもご活躍されている
有名な女性起業家さんを知ったんですね。
会社員を卒業して、
時間やお金、環境に縛られず
自分の強みや好きを生かして
やりたいことを仕事にして輝いている女性。
「わたしもそんな世界に行きたい」
日々の生活に追われ、
何もかも諦めていたわたしにとって
やりたいこと、なりたい自分、
理想の世界を見つけられたとき
とっても嬉しかった…。
夢がどんどん膨らんで
理想がどんどん高くなっていっていきました。
ワクワク、キラキラ、
なんて素敵なんだろう…。
それでも理想はいつまでも理想のままで
ワクワクすることに
目を向けて思いを馳せても
現実は全然変わらなかったんですね。
それはなぜか。
行動と努力、
地道な継続をしなかったから。
成功している人、
輝いている人たちの今だけに
フォーカスして
その方たちの裏での
地道な努力の積み重ね、
向き合い乗り越えてきたものを
知らかったですし、
知ろうとしなかったんです。
だからこそ、
華やかな人たちを見ては羨ましく思い
運がいいよねなんて思ってたんです。
ほんとに残念な
夢見る夢子ですね…。
エネルギーを高め、
ワクワクするから
上手くいく。
ただそこだけを捉えると
ワクワクすることだけやってたら
成功する
ここに限局してしまうと
机上の空論や
絵に描いた餅みたいになってしまう…。
もちろん、ワクワクや喜びに満ちた
状態をはっきりイメージし
エネルギーを高めることは大切。
そこに本当の望み幸せがあるし、
宇宙やこの世界を創る大きな創造する力は
幸せで喜びに満ちた発展・繁栄する世界を
望んでいるから。
ただ、この地上で地に足をしっかり付けて
自分で立つ、
誰かと一緒に歩く、
転んでいる人に手を差しのべるには、
エネルギーを大きく高め、
行動する、
踏ん張り努力して
自分で一歩一歩歩くこと。
無我夢中で努力して
歩み続けていくから
少しずつ、
または大きく現実が変わっていく。
頑張ること、努力することが
ワクワクや喜びのパイプに繋がってるから
その過程も結果として
ワクワクや喜びになる。
もし努力することに
わたしには無理。
こんなに頑張ってるのに…
なんていう思いが溢れたら
もう一度あなたの
やりたいこと、なりたい自分、
理想の世界への動機や思いを
見直す必要がある。
楽をしたいから?
苦から逃げたいから?
認められたいから?
その動機となる心が
現実を創ることになるから。
わたしが数年前に比べて
より自分を好きに
より毎日が軽やかに
より好きを探求できているのは、
時にどんと落ち込みながらも
逃げずに踏ん張り
向き合い行動してきたことと、
おいでおいでしてくれるメンターや
共に歩む仲間がいてくれたから。
やりたいこと、なりたい自分、
理想の世界を創っていくには
そのワクワクと喜びを以て
努力し、行動すること。
引き寄せの法則
原因と結果の法則って
結構シビアなものです笑
ファーカスし続けたことが
現実となる。
イメージを意識し続け
信じて行動し、
そうなるために与えられた
出来事に向き合い乗り越え
得ていくもの。
ワクワクを喜びや許し、愛や成長と
捉えるかどうかでその先の行動、
努力、継続へのエネルギーが変わってきます。
やりたいこと、なりたい自分、
理想の自分が見つかったら
困難を乗り越える覚悟
純粋な信念、
歩み続ける努力を大切に
過程を楽しみながら
実現に向けて歩んでいきましょう♡