疑いと恐れを克服しよう。

どんなに弱い人間も、
自分の弱さを知り
「強さは持続的な鍛錬によってのみ開発される」
という真実を信じた時から
奮闘・努力を開始します。

そして

努力に努力を重ね
忍耐に忍耐を重ね
強化に強化を重ねることで、
やがてはすばらしく強い人間へと成長する事になります。

("As a Man Thinketh", James Allen, 『「原因」と「結果」の法則』P,55~P,58サンマーク出版, 2003年4月25日, 訳 坂本貢一)





本日の担当は
原因と結果の法則メソッドコーチ
坂野 嘉美です。


実は、私自身も
疑いと恐れを克服している真っ最中。


そんな私に
こちらのテーマを書かせていただけるとは
大きなギフトですね♡



皆さんは何か目標を達成させたいと
思った時に、


これでいいの?
他の道もあるのではないか?
挑戦する事が怖い
自分が挑戦する事で、周りからどう思われてしまうのか?


と自分で立てた目標を疑ったり
恐れた経験は無いでしょうか。


私は以前、こんな事を考えていました。


いつか華やかな世界で
仕事がしてみたい。
オシャレして、ステキな方々と
仕事がしてみたい。


しかし、こんな事も考えました。


華やかな世界で働けるような
スキルも無いし、美人でもない。
そもそも、自分の職種で需要があるの?
人間関係はどうなのかな。。
知らない世界に入る事が怖い‼︎


あれこれと、言い訳を付けて
何年の月日が経ったのでしょうか。。


本当にやってみたい事から逃げ回って
気が付けば状況は悪くなっていくばかり。


しかし、
状況は自らが現実から逃げず

『変える』

と決めたその日から変化していくのです。



恐れと疑いは
まったく役に立たない上に
失敗へと導くものでしかないのです。

ジェームズ・アレン



恐れと疑いは

全く根拠のないもの。



私たちに、
どのような過去があったとしても


日々、正しく力強い思いを
意識的にめぐらし続ける事によって

ただ、人生を流され続けるのを辞め
自分の人生を引き受ける事によって

素晴らしい成果と未来がまっているのです。


大丈夫。


誰もがちゃんと、
目標を達成できる力をもっています^^


今日もみなさまにとって
素晴らしい日でありますように。