鬼押出し園(群馬県吾妻郡嬬恋村)
《白糸の滝》から🚙💨約20分にて・・・鬼押出し園(おにおしだしえん)は、群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原にある観光施設である[1]。1783年(天明3年)に起きた浅間山の天明大噴火による溶岩流が冷え固まってできた景勝地を有料で公開している。経営母体はプリンスホテルズ&リゾーツ。鬼押出し園 - Wikipedia より。11:20、鬼押出し園🅟入園券売り場浅間山と駐車場(平日なので空いていました)鬼めしセンター展望レストランにて昼食天ぷら蕎麦(1,500円)値段の割には、美味しく無かったです食後は、園内を散策します遊歩マップ総門園内には東京上野の寛永寺の別院である浅間山観音堂が設置されている。これは浅間山噴火の犠牲者を弔う目的で勧請され、1958年5月に建立された。古びた写真が有りました鬼押出し溶岩「奇岩」サザエさん❓二面顏象🐘モアイ像🗿《見晴らし台》四阿山(あずまやさん)2,354m 日本百名山3回登っています。本白根山(もとしらねさん)2,171m 日本百名山3回登っています。次は「浅間山観音堂」をお参りします続きます💁