ブログを見にきてくださって

ありがとうございます✨



先日

私はある人に

困り事を相談させてもらいました。


そこで

目から鱗の返答に

今まで

思い詰めていた心を

やっと解き放すことができました✨


https://ameblo.jp/arysasikkire57/entry-12799460069.html 




そして
ここからは
私の戦いです。


リーダーからのお言葉を
彼女たちに
言わなければなりません。



まず私は
この改革案の考案者で
首謀者に話すことにしました。


彼女は
夜中にぶちギレて
ラインで発言した後
先輩に深夜に電話をかけた
人物です。






私は直接会う機会もなかったので
ラインで伝えることにしました。


『この改革案は
今の組織ではやらないで
○○さんが
ご自分で
個人的に組織をつくってください
とのことです。』


かなりストレートですが
あまり長引かせたくなくて
そうシンプルにかきました。


すると

『えっ!
いいんですか!?
それじゃあ
○○さん(私のこと)は
会長をやめて
私と代わってくれるんですね!?』


はぁ???


ヤバい

通じてない



『いえ。
私は今の組織で会長を任されているので
全うします。
○○さんが
改革のため
組織から抜けたら
書記がいなくなるので
探します。』


直球ストレートです。


私は
今まで
こんなことを
人に言ったことがありません。

これを送るまでに
ものすごく
心が痛くなったし
罪悪感はあるわ…


でも
わたしがここ2週間
彼女たちに悩まされ
言われてきたことは
こんなもんじゃない。

私は私の心を守るんだ。


すると
返信がありました。


『…そういうことですか。
わたしがやめれば
問題は先伸ばしになる…
一番嫌いな解決法ですが
致し方ありません。』

『でも
任されたので
やめません。』


ときたので
正直やめないのか…と
がっかりしたけれど


『そうですか!
ではまたよろしくお願い致します。』
と、だけ送りました



きっと
彼女から
もう一人のぶちギレさんには話が
あると思うので
これ以上
身を削るのはいやだし
放置することにしました。


真面目に
ぶちギレさんたちを
相手にするのは
もうやめたんだ…

そして今回の件で二人が
やめてしまったら
先輩に役員に入ってもらえばいいし
わたしだけが背負う問題ではないと
思えるようになりました。



見にきてくださって
ありがとうございました。