ブログを見にきてくださって
ありがとうございます。
ちょっとモヤモヤしたので
愚痴をかきます。
苦手なかたは
ご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。
私は幼稚園で
クラス委員をしています。
そこで
ひとり転入してきた女の子ママから
『幼稚園からのメールがあれば
届かないから教えてほしい』と
言われました。
うちの幼稚園は急な連絡は
あらかじめ
メール登録をしておいて
自動送信されてくるシステムでした。
そのため
メール登録をしていないと
連絡事項が届かないのです。
クラス委員は園との連絡係ではないので
メールが届くよう園と手続きをしてください。
と私は何度かお願いして
了承してもらえたと思い込んでいました。
しかし
行事の前になると
『幼稚園からメールはないか』と
LINEが届くようになりました。
私は卒園まであと少しだし
何度言っても
面倒なのか登録をしてもらえないので
あきらめて
幼稚園からのメールをスクショして
LINEで送る…
ということを続けていました。
しかし
一昨日の幼稚園からのメールに
『急遽体操服を持ってきてください』とありました。
私は
すっかり女の子ママにメールをするのを忘れてしまい
翌朝幼稚園に行く前に思い出し
あわててメールをしました。
すると
返信に
信じられない一言。
『なんでギリギリに連絡するのですか?
急になんて用意できなかったら、うちの娘が辛い思いをしたらどうするのですか?』と…
私は
好意でメールを送っていただけなのに
クラス委員に
そんな義務はないのに…
モヤモヤして
我慢できなくなったので
私は
園長先生に相談しました。
すると園長先生は
青ざめて私に平謝りでした。
園は、メール登録しておらず
メールが届いてない事実さえ
しらなかったようで
私がメールをLINEで送り続けていたことにたいして
本当に申し訳なかったと
言ってくれました。
そして
女の子ママに
私にそんな義務はない。
幼稚園とあなたの問題だったと
連絡してくれたようです。
その後
女の子ママからは
謝罪やお礼の連絡もありません。
腹が立つというより
悲しいです。
半年間、忘れずスクショして
送り続けるという
訳のわからない責任感をもってしていたのに…
でも今回で
世の中には
こういう人もいるという
社会勉強ができたとおもって
プラスに考えたいと思いました。
愚痴を読んでくださって
ありがとうございました。