ブログを見に来てくださり

ありがとうございます



先日

あることがありました。


帰省時に

夫が友人とキャンプに行くことが

決まり

「荷物は宅急便で送るから」

と一言。


私は

宅急便でキャンプ道具送ったら

一体いくらになるんだ!?

帰省時車だから

積めばいいと思いましたが

帰省時の荷物と両方積めないくらいの量になりそうだからそう言ってるんだとは

思うんだけど

送料に

そんなに出したくない

ただでさえ

物価高だし

帰るだけでも

お金かかるのに




なんて

思いました。



以前の私なら


「じゃあ

私と息子は帰らないから

ひとりで帰省してきていいよ

荷物送るのもったいないし。」

イヤな言葉を

すぐに夫にぶつけて

夫をイヤな気持ちにさせてたと思います。


でもなぜか

私は

黙りました。



そして

その会話の後の

たまたまできた

ひとり時間で頭を冷やして

どうすれば

双方の意見を衝突させずに

イヤな思いせず

解決できるのだろうか


↑こんなことを

考えたのです。



私は

自分の思考に

自分でびっくりです。


どうした!? 

ヤケクソ言って

夫を困らせて

言う事聞かせる私はどこへ!?

考えてる自分が一番驚いていたでしょうが

その策を

話したら

夫も驚いていました。


そして

私は気が付きました



クールダウンって

大事なんだ!!

と。


私はいつも

頭を冷やす時間なしで

次の考えを

夫に押しつけていました。


でも

今回は

頭を冷やす時間をつくった・・・

いや違う

勝手につくられてた。

ほんとに

いや たまたまなんですが(笑)


そのたまたまが

功を奏し

私と夫は

喧嘩を回避しました。

それどころか

夫に私は

「人間的に成長したね。」と

上から目線に

賞賛されました(笑)




結婚して16年。

遅すぎる学び。




「腹が立ったらクールダウン。」



人生の教訓として

なにか

カッとなったら

その場からそっと

フェードアウトしようと思います。





見に来てくださり

ありがとうございました。