ため池さんの独り言ブログ

ため池さんの独り言ブログ

独り言です。
コメントをくれると飛び跳ねます。

Amebaでブログを始めよう!

( ´∀`) 『ここが、猛獣島モナ。』


すべては、その一言から始まった。


( ^ω^) 『ここが・・・猛獣島・・・。』


ブーンは銃闘技を使うようです。

 序章 ~プロローグ~


( ´∀`) 『船ではここまでが限界モナ。ここからは泳いでいくモナ』


そう、ここは船の上、彼等は海の上にいた。


(;^ω^) 『ちょwマジかおw』


( ´∀`) 『それ、行くモナ』ドカッ ドッボーン


(;^ω^) 『僕は泳げないんだお、助けてくれお』


( ´∀`) 『そんなことでは猛獣島では生きて行けないモナよ』


こうして彼は、泳いで猛獣島まで行く事になった。

( ゜ω゜) 『ダkら泳gないっtば・・・』ガボガボ


彼が猛獣島に着くまでに彼らの紹介を。


( ^ω^) 剛打 ホライゾン 通称ブーン 銃闘技~ガンシュートアーツ~を扱う。

行く高校で問題を起こし、手に負えなくなった彼は【猛獣高校】に行く事になる。


( ´∀`) 剛打 モナー 真の銃闘技マスター

彼は【猛獣高校】の卒業生、現職の警察官である。


紹介終わり。


彼はしばらく泳いで(浮かんで?)行くと、波止場らしき場所に出た。

『ザッバ~ン』


( ^ω^) 『お?何かお?』


ξ゚⊿゚)ξ


そこには、美しい女性がイルカと戯れていた。

( ^ω^) 『に・・・人魚かお?』

彼の意識はそこで途絶えた。



~~~~~~~~~~

ξ゚⊿゚)ξ 『・・ぇ・・・ねぇ・・・』


(ヽ゜ω゜) 『・・・ぉ・・なにが起きたお?』


彼はこの少女に見惚れ、溺れていた。


ξ゚⊿゚)ξ 『ちょっと、大丈夫なの?』


( ^ω^) 『君が助けてくれたのかお?』


ξ///)ξ 『べっ、別に助けた訳じゃないんだからっ!目の前で溺れてたから運んだだけなんだから!』


( ^ω^) 『ありがとうだお』


ξ゚⊿゚)ξ 『それよりあんたなに?何なの?』


( ^ω^) 『僕は剛打ホライゾン。 ブーンって呼んでくれお今日からここ【妖獣高校】ってとこに転校になったお』


ξ゚⊿゚)ξ 『ブーン・・・変なの~。それとここ、【猛獣高校】だからね』


(;^ω^) 『おっ、間違えてたかおwそれにしても、すごい所だお・・・』


ライオンの顔を模した岩山が中心に見える。

その島が【猛獣島】と呼ばれる所以であろうか、

ブーンはその意味を、すぐに知らされる事になる。


序章 ~プロローグ~   糸冬


こんばんわ。 ため池です。


前回のブログから続いて、『アイアンリーガー』にハマり続けておりますw


その中の『マグナムエース』が使う『44ソニック』という技を見てて、そういえばこんな漫画あったな~と思いだしたので、書いてみようと思います。


で、その漫画は

 『GO DA GUN』という漫画です。うろ覚えなので漢字間違ってるかも。


主人子の剛田 銃 『ごうだ がん』が狼獣島というところにある狼獣高校に転校させられる所から話は始り、銃の使う格闘技『重火器闘技~ガンシュートアーツ』を駆使していろいろな敵を倒していくお話。


銃の必殺技『44リボルバーマグナム』を思い出したんですw


作者は 『魔砲使い 黒姫』を書いている 片倉・狼組・政憲先生です。


興味を持った方、是非読んでみては。


こんばんわ。


ため池あどるです^^b


最近、昔のアニメを少しずつ見直しているのですが・・・

今はまっているのはこれ。


疾風!アイアンリーガー


当時:

小学生だった僕は、ただロボットがスポーツをしているアニメだと認識しておりました。


現在:

熱すぎて涙が止まらねぇ

こんなにも良い、そして現代のアニメには失われてしまったものがいっぱい詰まっている。


成長してから見ると違う発見がありますね。


もちろん、僕が『声優』という夢を持っている事も関係があります。


これは恐らくですが、このアニメ、今や有名声優と呼ばれる方々が、大々的に売り出される前の作品だと感じます。


犬夜叉の山口勝平さんや、テニプリの手塚部長の置鮎龍太郎さんがメインを張ってはいるものの、初期の声と後半の声の出し方がだんだん変っているんです!

何よりべジータで有名な堀川亮さん。敵のリーガーに攻撃されてるときはまんまべジータですが、最初・・・ズコーってなったわw


ま、あくまでも憶測ですがね^^


おそらく、これがみなさんの『原点』なんでしょうね。


僕の『原点』はいつなんだろう・・・。


(たぶん続く)

今までそんなに大きく考えたことなかったな・・・なんて。



僕が通っていた高校の音楽の先生、3年に上がると同時に大学院に行った先生、本当に生徒のことを考えていてくれた先生が癌であることをブログを通じて知りました。


癌を受け止め、受け入れ、あまり例が無いため医師には余命はわからないと言われても尚、自分で調べ、あとどのくらいなんてことを考えている本当に強い人だと思います。


先生には、苦しまずに、安らかに逝ってほしいと、切に願います。


僕は、そんな先生の姿をしっかりと心に焼き付け、一生忘れません。


そして神様にお願いします。



  『もし生まれ変わることができるなら、もう一度先生の教え子として』



                         よろしくお願いします。

普段ものまねやってない芸人さんなんかも出てていいね~


山寺宏一とコロッケはずば抜けてるにしても・・・小島よしおワロスww


つか審査員にいる加藤夏希かわいすぎるんだけど・・・マジ本人に会いたいわ~^^w


神奈月のAKBとかはなわのジェロとか結構ネタ系かと思いきや似てたりしてるしw


俺もいつかこれ出れるかなw