エレガントな… | バレエヨガ講師養成講座|JACB・アロームリリーケアバレエヨガⓇ協会

バレエヨガ講師養成講座|JACB・アロームリリーケアバレエヨガⓇ協会

~バレエを天職に~
をコンセプトに、バレエ経験者、バレエの仕事をしたい、仕事にしたかった…
そんな皆様が「バレエを仕事」にするための資格講座を開講。
オンライン講座なので、世界中どこからでも資格取得可能です

毎日朝起きて、家族のために朝ごはんやお洗濯、

掃除をして出勤。

買い物行って帰って、

またまたお洗濯入れてごはん作る毎日。

 

色々な場面で見かける人…

すれ違いざま…

「あ…なんかあの人きれい…」

と思う人、いませんか?

 

モデル体型でもなく、

女優さんのようなお顔立ちでもなく、

超高級バックやお洋服を

身にまとっているわけでもなく…

 

ん??なんだろう…

なにが美しく上品に見えるんだろう…

 

 

「エレガント」になるコツは

些細なことの積み重ね。

 

立ち方だったり、座り方、

ものの取り方、振り向き方などなど…

 

だからと言って、ウォーキングレッスンや美マナーレッスンなどは

ミスコンに出るわけでも、ホテルランチいつも行くわけでもないし

そんな大それたことはいらない…

 

だけど、普段の自分がちょっと上品にエレガントに。

肩こりや腰痛、更年期の辛さをケアしながら

変われるなら…どうですか?

嬉しくないですか?

 

アロームリリーは、バレエ&ヨガ教室です。

でも、ヨガの哲学を、解剖学を、

アーサナを極めていくわけではありません。

バレエの舞台や発表会もなれければ、

レオタードも着ません。

 

どちらにもある、自己整体力。

それと

バレエの美しく気品のある優雅な動き。

ヨガの自我コントロール力。

 

これがベース。これに

10年の国際線、ホテルでの接客。

主婦になってからの

総合病院でのコンシェルジュ。

接遇のプロがバレエ&ヨガの講師に

なったらできること。

 

それは完全オリジナルメソッドで。

美しい心身を作り、

日常を美しくエレガントに変えること。

それが「バレエ&ヨガ・アロームリリー」です。

 

テーマは「美しく生きる」こと

めざすのは「アロームリリー」のような女性です。

 

(アロームリリー についてはまた後日詳しく…)

 

5年目の新講座から正式にメニューに加えて、

エレガント力をさらに上げていきます。

普段の日常を…

エレガントに変える