こんばんは、アルマです。



相変わらずサバゲーに行けない日が続きますが…




色々と新しいパーツも販売されてるみたいですね。


今回組み込むのはこちら!




LayLax製
Ares カスタムトリガー


¥4,224也




元々プラ板とかでトリガー詰めてはいましたが、ネジで無段階調整出来るのが面白そうで買いました。



これを組み込んでいきます。






今回の実験台は「最近屋外用になったのに自粛で使えてないAres amoeba  ccr君」です。











これが今の状況。


トリガー側にはプラ板が付かなかったので基板側で対応してます。







トリガー本体を開封。



この上のイモネジを出し入れする事で引き始めのストロークを調整する訳ですね。







そしてこの下側のネジで引き終わりを調節。
以前導入したMaxxトリガーもこの構造でしたね。


マイクロスイッチ搭載モデルのトリガーは全部この仕組みになれば良いのに…





組み込み。


イモネジを調整しながらクリック感が残るギリギリまで詰めます。


尚本来はセーフティーが掛からなくなるので、引き白を残すよう推奨されてました。

ですが上写真セクターギア下のパーツ下側を削る事でいくらでも調整可能です。


今回はギリギリを目指します。









Honey Badger!



そして今回は外装も変えていきます!!



ハニーバジャーの外装がヤフオクで¥7000だった為落札しました。

こいつを…





タンカラーが気に食わないので全部黒にします。









使用するのは前回同様このスプレー。






外用なので厚めに、使い切る勢いで塗りたくります。





乾いたら仮組みしていざ試射!!












あ、ちょっと強いな。


安全の為に少し初速を落とします。






また給弾が悪い+プリコックが上手く反応しない…






対策パーツ購入。


ピストンを軽くしてモーター変えてセクターチップをハメハメしましょうね。



ヤケクソで買いましたが全部当たったみたいで、給弾不良もパタリと止みました。



一体なんだったんだ。







そんな感じで紆余曲折あり完成したのが…








↓こちら!



















…良いんじゃないか⁉︎




トリガーも映えてる(っ´ω`c)


赤と迷いましたが…銀で正解でした。

AliExpressで800円で買ったマグキャッチもなかなかカッコいい。








実射動画。

感度も良好、ギリギリまで詰めた甲斐がありました!!




プリコックもバッチリ、今回はハイトルクじゃなくハイスピードにしました。
18:1ですがフルもそこそこ回ってます。



また初速は93〜93.5辺りに落ち着きました。



90前半で十分だと思います。これ以上は危険性が増すだけなので…



今気づきましたが、以前作成のインドア用と色味が被ってますね。


ただこれは言わせて欲しい、



エアガンの黒は
塩胡椒

ベタベタ味付けして不味くなるくらいなら!


自分は塩胡椒で食べますよ?



それが男ってもんでしょう?

(鮮やかな塗装してミスるのが怖い)





何にせよ上手く完成まで持って行けて良かったです。







【まとめ】
 

カスタムトリガーに関しては動画の通り、かなりギリギリまで詰めれます!
Aresをカスタムするなら磁力プリコック+これで決まりじゃ無いでしょうか?

ただ値段はそこそこします…プラ板で加工出来る人なら考えてしまいますね。


ちなみに







ネジロック使わないと撃ってる間にネジが飛び出てくるのでご注意下さい。


あやうく落とすところだった(´・ω・`)







以上、またボチボチ書いていきます。