鳥鳥2022年5月18日(水)鳥鳥

手術後1日目が終わろうとしています、復活、あるくっく!!!!!!笑。


朝6:00頃、しっかりと目覚め、あいたたたたっ雷

不自由な身体ってこんなにつらいのね…ダッシュ

病室の電気が点き、朝が迎えられました。


8:00になり、術後は朝ごはんから出てきましたキラキラ

随分久しぶりのお食事に感動・感謝しまくりでした電球


9:40には、昨日の看護師Hさんが、機械を持って来てくれ…


膝から足を曲げる練習を30分したよ。


12:00には昼食スプーンフォーク


鶏肉が美味しかったラブラブ


そ、昨夜気付いたら入ってた左手の点滴。


今日は抗生剤やらいろいろ点滴尽くし。



おしっこの管はお昼ご飯の後に抜いてもらえたよスター

っとなると困るのはトイレ🚽


今度は看護師さんが、車いすを持って来てくれました。

でも、点滴スタンドを引っ張りながら車いす操作をするのは結構な技術がいるのよね上差し

介助されながらトイレにも行きました拍手


14:40頃には朝の機械をまた30分行なって、そのあと入院初キラキラ理学療法(PT)でした。

今日はまだ点滴があるから、車いすの試走だけだったけど、明日からは1階のPT室まで車いすで下りて、松葉杖の練習を始めるそうですルンルン


相談支援のスタッフさんも訪室され、退院に向けてのお話もしたよ。

回復期リハビリテーション病棟のあるH病院に転院して、集中的にリハビリしてから家に帰った方が良いかも知れないとアドバイスを受けました。

職場復帰がもう少し延びそうだな…ショボーン

どうしたものか…。



夕食です飛び出すハート

ヘルシーな食事に慣れてきたかもw


夕食後、予定通り点滴抜去してくれましたびっくりマーク

明日も良い日になりますように流れ星