ヒヨコヒヨコ2022年5月16日(月)ヒヨコヒヨコ

ついにこの日が来ました!!!

そう、K医大附属病院に入院の日です。

朝からジム仲間のRさんにお願いし、9:00に自宅へお迎えに来てもらい…母とRさん、私の3人で車に乗って枚方へ。


入院手続きを済ませて、ボランティアさんが病棟に案内してくれました病院

母とRさんとは1階のエレベーターホールでお別れし、7階の病棟まで上がるとクラークさんと病棟看護師さんがお出迎えしてくれました。

病室は、詰所すぐ横の個室。

広いお部屋にポツンとベッド。

窓からはK医タワーが見えて、なかなか良い眺めですよウインク




荷物の整理をしていると、次々にスタッフさんが訪れて、あいさつや説明をしてくれました。

デイルームも案内してくれ、


天気はイマイチでしたが、なんか好きです、この景色ラブラブ

(笑)


そうこうしているうちに病室には昼食が運ばれていましたスプーンフォーク



えっ!?これだけ?!


が、率直な感想でした。

しかもエネルギーコントロール食って(笑)

そうなんです、あるくっくさん体重がMAXの79kgになってましたもやもやもやもやもやもや

そりゃ、股関節痛の原因全てが体重増加とは限らないけど、この体重じゃ手術してもまた傷めてしまいそうだよね…。

さらに栄養士さんから聴いたんだけど、今回血糖値が高かったらしく、本気で痩せようと思いました豚豚豚


まずは、病院食のみ食べることにします。

カフェラテや甘いおやつはいっさい食べません!!!

病院内にはファミマやドトールもあるけど、買い食いしませんよ。


糖尿病などの生活習慣病になってしまってからでは遅いからOK

がんばるね日本


お昼からは、下のファミマ横で職場の元スタッフFちゃんとこっそり面会おばけ

いったん病棟に戻り、手術前の歯科受診。

明日は手術でお口の中に管を入れるから、お口の中をきれいにしてもらいましたキラキラキラキラ

まだ入院していたら、7〜10日後に、今度は手術後のケアをするため受診予約を入れたそうです。

お口の中って大切なんですね電球


歯科受診後は、15:30〜手術後8日目まで入浴できないからオペ前シャワーを浴びました!

気持ち良かったよグッ


病室に戻ると、弾性ストッキングの採寸やら、あいさつやらで入れ替わり立ち替わりスタッフさんが訪室。


18:00夕食が運ばれて来ましたスプーンフォーク


久しぶりのビーフシチューは美味しかったですウインク

まずはお野菜から、ゆっくりよく噛んで食べる!

頭ではわかっているつもりなのですが、忙しい生活の中ではなかなか実践できずアセアセ

ホント、今回の入院はダイエットのきっかけになりますカギ



さて、もう病院食しか食べないと決めたからには、今日の夕食が手術前、最後でした。

あとは明日の12:00までお水とお茶のみ摂取可能。

がんばって耐えますよ!!!


夕食後、明日の手術を見学すると言う整形外科の女医さんが、


手に⚪︎を書きに来てくれました(笑)


さて、22:00消灯です星空

ゆっくり眠れますように…ふんわり風船星

薬も飲んだし、大丈夫薬

不思議と明日の手術への不安はほぼありません。


おやすみなさい、また明日パーパーパー