2年半ぶりだよ~!!!新刊『中高生の勉強「まだまだ」あるある、解決します。』発売記念ブログ
どーもー。
のなです。(uu)/
ぱぐおです▼^ω^▼
(大学生から社会人となり、ちょっとは見た目がチェンジ・・・してないかwww 相変わらずな2人です!)
先日、ブログ更新がありましたが、
改めて皆さんに出版をご報告!!!
2011年9月の出版から約、
2年半ぶりでの第2弾です!
それが、、、
これ!
のなです。(uu)/
ぱぐおです▼^ω^▼
(大学生から社会人となり、ちょっとは見た目がチェンジ・・・してないかwww 相変わらずな2人です!)
先日、ブログ更新がありましたが、
改めて皆さんに出版をご報告!!!
2011年9月の出版から約、
2年半ぶりでの第2弾です!
それが、、、
これ!
- 中高生の勉強「まだまだ」あるある、解決します。/ディスカヴァー・トゥエンティワン
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
わーい!出版です!
2014年2月21日に発売となりました!
出版までにはいろんな人にあったり、
カフェで作業したり、
写真とったり。。。。
中学生~高校生時代の自分(野中)の写真を
発掘したので、過去の自分へ何か伝えることが
ないかとさらにたくさん模索し。。。
(上中学生、下高校生・・・なんかだんだんいかつくなりますね、高校生ってw)
ようやく皆さんに念願の2冊目を届けることができて、
非常にうれしいです!
そして、ありがとう!!
なぜ感謝しているかというと。。。。。
「第2弾が発売されることを期待してます! 」
「続編出してほしいです! ! 」
「あるある第2弾も期待してますよ! 」
・・・そんな皆さんの応援・声援があったから、
この2冊目、出版決まったんです。
(こういう感想ってちゃんと出版社に届くのですね~w)
めっきりこのブログは更新しなくなりましたが、
このブログや書籍がきっかけで、
僕たちの本とであってくれた読者の皆さんには
ほんと感謝してます。
おかげさまで僕らもこの2年間で成長する過程で気づいた、
たくさんのあるあるネタとたくさんの考え方・解決ネタを
世に出すことができます。
もちろん今回もイラストはわれわれで描いてますwww
こんな原案をパグ夫が書き、、、
↓
↓のなが仕上げてこうなる
↓
デザイナーさんには
「あまりに2年間でイラストが成長してなさすぎておもしろいw」
っていわれるほど、野中のイラスト力は向上しておりませんw
(本業はイラストレーターじゃないもんね、別にいいもん。)
っと、たくさん伝えたいことはあるのですが、
のなお勧めのあるあるネタを紹介しておきますw
①テストが時間内に解き終わらない!w
よくあるよね~www
でも、これをやるようになってから、
野中のテスト処理能力はめっちゃ向上したというネタが乗ってます。ぜひ!
②変わりたいけど、変われない。
人間って案外変わるのむずくない?
っていう素朴な疑問に答えるあるある。
変わりやすい人になると、毎日楽しくなるかもwwww
③告白できない
このあるあるはぱぐお執筆ですが、
リアルに参考になりますwww
「そういう考え方があるのだね~」ってなるかなと。
--------------------
また、前回と同様に、
初版限定特典
がついております。
(なぜか画像がさかさま)
本にあるはがきで応募すると
図書カードとか、ペンとか、
なにやらいろいろ勉強応援グッズがあたるらしいので、
ぜひぜひ応募してくれるとうれしいです。
はがきでまたは、
メールで、
またまた本を読んだ感想など僕らに教えてくれると
うれしいです!!!
ブログを含めたこれからの活動は、またまた未定ですが、
まずは第2弾の本書で楽しんでもらえるとうれしいです。
ではまた何かあれば、皆さんに
お伝えしますね~。
【速報】あるある続編、発売!「中高生の勉強まだまだあるある、解決します。」
ども!!
こんばんは!
パグ夫です!▼^ω^▼
ノナです!(00)/
お久しぶりです!!
突然ですが!ww
あるある本の続編が発売されましたーー!!!
こんばんは!
パグ夫です!▼^ω^▼
ノナです!(00)/
お久しぶりです!!
突然ですが!ww
あるある本の続編が発売されましたーー!!!
- 中高生の勉強「まだまだ」あるある、解決します。/ディスカヴァー・トゥエンティワン
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
しかも現在!(2月21日)
ランキング1位(中学教科書・参考書カテゴリ)です!
すごい!!ww
皆さんの本屋さんにもおいてあるかもですね!
前作からはや2年とちょっと、、、
本の内容も、パワーアップしたと自負しております!!!
前作に続き、多くの中高生の心に届くものになっていると思います!!!!
出版特設サイトもあるので、詳細が知りたい人はぜひ!↓
まだある本特設サイト!
新あるある1「否定されて、傷つく。」
新あるある:否定されて、傷つく。
心の悩みあるある
そしてそして。
今日は書いていて、これはぜひ伝えなきゃ!
と思った記事を特別にブログで公開します。
----------------------------
否定されて、傷つく。
----------------------------
「どうしてこんな点数が低いの!●●ちゃんと違って努力不足よ」
「どうしてこんなこともできないんだ!何度も注意してるだろう!」
こんな風に、親や先生に“否定”されることってありますか?
いろんな言い方があるとは思いますが、けっこう傷つきますよね。。。
「うるせえよ!ぼけ!」
「知ったこっちゃねえよ!」
と言い返せる強さがある人はいいですが、
僕みたいなメンタルが弱いタイプは、
ちょっと言われただけでも
「う。。。そういわれても。。。無理だよお。俺ってなんでダメなんだろう。」
って傷ついてしまいがちw
先生や親も、きっと「あなたのためを思って」ということで、
注意や今のダメな自分を否定してくれてるとは思うんです。
でも、でもでも~!傷つかないで済む方法ってないんでしょうか?
「他人からの否定⇒自己否定スパイラル」にはまらないで済む考え方ってないんでしょうか?
----------------------------
◎じゃあ、どーする?
①「どうしていいか、わかんないです。」って降参しちゃうw
②「なんで」⇒「どうしたら?」に!
③ダメなのは、あなたじゃない。行動だ。
④変えるべきは、あなたじゃない。環境だ。
⑤自分を傷つけることができるのは、自分だけw
----------------------------
それぞれ、解説します♪
それぞれ、解説します♪
①「どうしていいか、わかんないです。」って降参しちゃうw
そうはいっても、「どうしたら否定されないですむか=できるようになるか」
、ってわからないこともけっこうあります。 そういう場合、素直に降参。「ごめんなさい、何度注意されてもダメみたいです。自分ではわからないのですが、どうしたらいいでしょうか」と降参すれば、「そっか、そんなに悩んでいたんだ。」と相手に弱みが伝わって味方になってくれるかも!降参できずに頑張って、それでもできないと心が壊れちゃうから、降参するのも大事ですよ。
②「なんで」⇒「どうしたら?」に!
否定された時、自分を傷つける質問してることが多いですw 「なんでだめ?」⇒「能力がないから!そんな程度だから!生まれつき!」とか嫌な考えがむくむく出てきちゃいます。そうではなく、「じゃあどーしたら、できるようになるのかな?」って考えてみよう。紙に書いたり、友達に話して、冷静に状況を整理するとアイデアが出てくるかも。
③ダメなのは、あなたじゃない。行動だ。
まず、大前提として、あなたは成長過程の人間ですw 赤ちゃんが歩けなくて「なんで歩けないの!」って言われて「僕はダメでチュ。もう無理でちゅ。」って諦めないですよね?w 今できないことがあったとして、それは「今のあなたの行動」がだめなのであって、「あなたの存在そのもの」が否定されているわけではないので、安心してくださいね。大丈夫。
④変えるべきは、あなたじゃない。環境だ。
否定されるということは、よくない部分があるのは事実です。そんな時、自分をいくら変えようとしてもなかなかうまくいきませんw 変えるべきは、環境です。「荷物を忘れちゃう ⇒ 忘れても思い出せるように靴の上に置いておく」とか!できない自分でも勝手にうまく行く「仕組み作り」が、環境を変えるということ♪
⑤自分を傷つけることができるのは、自分だけw
これ、歌手のGacktさんが言ってました。意外な事実ですよね? あることで否定された時、傷つく人と傷つかない人がいる。てことは、傷つけているのは自分の「解釈の仕方」ってことなんです。傷ついた場合、「あ、私は今傷つく解釈を選んだのかも。」って一歩引いてみるのがよさそう。傷つかない解釈が存在するっていうだけでも、なんか安心しますよね~。
◎まとめ
自己否定スパイラルは、自分で止めることができる♪
はい。以上です♪
いかがでしたでしょうか?
みなさんにとっては、あるあるな感じでしたか?
「あるあるw」
「今までこう考えちゃってました。。。」
「今まさに自己否定中なんです、、、」
とか悩んでいた人も、
「そう考えてもいいんだ!」
「これをしてみます!」
っていう新発見が合った人も、
ぜひぜひコメントしてくれると嬉しいです。
では、今日の記事をきっかけに、
ガシガシ記事を書いていこうと思います!
やっぱり、あるある記事を書くのはなんだか楽しいなー!
はい。以上です♪
いかがでしたでしょうか?
みなさんにとっては、あるあるな感じでしたか?
「あるあるw」
「今までこう考えちゃってました。。。」
「今まさに自己否定中なんです、、、」
とか悩んでいた人も、
「そう考えてもいいんだ!」
「これをしてみます!」
っていう新発見が合った人も、
ぜひぜひコメントしてくれると嬉しいです。
では、今日の記事をきっかけに、
ガシガシ記事を書いていこうと思います!
やっぱり、あるある記事を書くのはなんだか楽しいなー!