こんにちは。

 

【脱!起業迷子】専門家

田中 りょうこ です。

 

独立したい!と思ったときの理由で多いのは

なんだと思いますか?

 

一番多いのが

「今の会社が嫌」

「勤め人が苦手」

というネガティブなもの、、、。

 

会社で働くことが苦痛

だったり

自分に合わない働き方

だけど

 

「起業」できるのは、特別な才能の持ち主だけ。

「起業」は一か八かの賭けのようなのも。

 

 

と思い、自分には関係ない、、、と思っていませんか?

 

 

実は、

「起業」スタイルを選んでいる方の多くが

同じように悩みを抱えていた人たちなんです。

 

「こんな仕事は合わないけれど、我慢するしかない。」

「会社員生活から抜け出すなんて夢のまた夢。」

「主婦が起業、と〜んでもない。」

 

と最初はみなさんそんなふうに考えて、

ず〜っとモヤモヤを抱えてきた方ばかり、、、。

 

 

そこから

毎日ワクワクする「起業」スタイルへ

抜け出すために、1歩踏み出した

普通の会社員や主婦の方なんです。

 

 

モヤモヤした気持ちのまま、明日も会社に行くなんて嫌だ。

主婦の私でもできることを何か始めよう!

 

 

そんな風に思っても

「起業」って未知すぎて

わからない、、、と思いますよね!?

 

 

今日は、「起業」をスタートしたいあなたに

「起業」の流れをお伝えします音符

これなら私にもできそう!

と思ってくれたら、明日の投稿もお楽しみに、、、音符

 

 

キラキラ起業の流れは全部で6つキラキラ

❶気持ちリセット

❷自分の棚卸

❸時間を生み出す

❹商品・サービスを考える

❺お客様を集める

❻自分と自分の商品のファンになってもらう

 

 

実は、たったこれだけです音符

 

 

  ❶気持ちリセット

 

こんな会社はもう嫌だっ!と思い、

「起業」を考える方は多いもの。

 

「起業」スタイルにする前に、

本当に自分がしたいこと=起業スタイル

があっているかもう一度考えましょう。

 

言われたことをこなす他人スタイルではなく、

自分で考えて仕事する、

毎日ワクワクして

自分が思い描いた仕事をしたいキラキラ

 

そんな自分スタイル=起業に

やっぱり挑戦したい!

と思えたら、、、

 

「起業」しようと気持ちリセットをしましょうキラキラ

 

 

  ❷自分の棚卸

 

気持ちリセットの次は、

自分の棚卸をします。

 

「起業」することでどんなことを叶えたいのか、

3年後、5年後、10年後はどうなっていたいのか、

 

本当の自分の想いを探すのです飛び出すハート

 

私が知っている「起業家」さんの中には、

旅するように仕事する!

 

とか、

 

午前中3時間仕事して、午後は趣味の時間にする!

とか、

会社員や主婦では手に入らない、

本当に自分が心から望む未来を描いていらっしゃいますキラキラ

 

なぁんだ〜

ただの夢物語じゃないのぉ〜

いえいえ、違いますっハッ

 

ここ、本当に重要ですから、

ぶっ飛んだ自分の`夢`をしっかり描きましょ〜!!

 

※注意※ この最初の想いがないと「起業」って続かないと言っても過言ではありませんアセアセ

 

 

  ❸時間を生み出す

 

いざ、目指す世界が決まったら、

学ぶための時間を生み出します。

 

会社員だったら、早朝や深夜。

主婦だったら、家族を送り出した後、

など、集中して没頭できる時間の確保が必要です。

 

特に「起業」はスタートダッシュが大事!

時間の確保こそが、一気に商品作りまでいけるかどうか

の決め手なのですキラキラ

 

 

  ❹商品・サービスを考える

 

次は、商品・サービスを考えます。

 

過去の自分の経験や今している仕事、主婦であれば家事の中で

自分の得意なことや、人に頼られること

人よりちょっと得意なところを探します。

 

それが自分のビジネスのヒントになるからです💡

 

 

  ❺お客様を集める

 

最近は、お客様を探すのに便利なツールとして

SNSが人気ですラブラブ

無料で始められること、手軽なこと、

見る方が多いことが人気の秘密です音符

 

SNS以外にも、口コミ、広告、新聞、チラシ、ポスターなど

ご自分の商品に合うやり方で

お客様を集めます!!

 

 

 

  ❻自分と自分の商品のファンになってもらう

 

同じような商品、同じようなサービスの中で、

お客様に選んでもらうコツ、、、

 

それは相手に自分のファンになってもらうことですラブラブ

商品やサービスの良さももちろんアピールし、

最終的には

あなただからこそ、

あなたから買いたい!

と言ってもらえるまで濃いファンづくりを目指しますウインク飛び出すハート

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いかがでしたか?

 

ここまでで、起業としての

『立ち上げ→商品づくり→集客→販売』

までの流れは一通り確認できました!

 

 

今日も会社でモヤモヤもやもやした。

明日からはワクワクラブラブしたい気づき

 

そんな想いがある方は、「起業」に向いていると思います。

 

 

自分で自分のことを振り返り、

気持ちリセットキラキラして

 

「起業」挑戦してみたいよ〜

毎日ワクワクしたいよ〜

 

という方いつでもこのBlogで

お待ちしています!

 

 

 

あなたの起業のサポートしますウインクキラキラ

 

 

 

明日は、

「起業」に必要な、、、〇〇についてお話しします。

 

 

実は、起業って〇〇がとっても、とっても大事なんですキラキラ

気になる方は、明日の投稿をお楽しみに〜ラブラブ

 

 

 

【脱!起業迷子】専門家

田中 りょうこ でした。

 

 

<参考文献>

三宅哲之著「自宅ではじめる ひとりビジネス」