【受験対策メニュー】
宝石赤時短式ソムリエ試験対策講座
宝石赤受験対策入門講座
宝石赤時短式ソムリエ二次試験対策講座
【お問い合わせ】
宝石赤TEL : 090-3223-6680
宝石赤Mail : sommelier.siken@gmail.com
(メールのお問合わせ、24時間受付けております)


こんにちは!
ソムリエ試験合格アドバイザーともですワインボトルニコニコチョキ

今回は日本酒の原料米についてです。米こめ



日本酒に用いられる米はうるち米が中心ですが、
日本酒造りに適した性質をもつ米は
酒造好適米もしくは酒米と呼ばれています。

さらに、酒米は農産物規定では醸造用玄米といわれ、
道府県ごとに銘柄が指定されています。


日本酒造りに適した性質をもった酒造好適米(酒米)は主に3つあります。



①山田錦(やまだにしき)

兵庫県で生みだされ、酒米で最も生産量が多い
心白(心白(米の中心部の白く不透明な部分)は線状




②五百万石(ごひゃくまんごく)

新潟県で生み出され、総生産量の約50%弱を新潟県が産出しており、生産量は山田錦に次ぐ2位。




③美山錦(みやまにしき)

長野県で生み出され、生産量3位。





以上の3つとなります。



また、酒造好適米に命名された順番は、


山田錦(1936年)



五百万石 (1957年)



美山錦(1978年) 



以上の順番となっています。
ここでは命名された年もおさえておきましょう!



その他の酒造好適米

雄町(おまち)
岡山で発見され、現在も残る唯一の混血のない品種
心白(米の中心部の白く不透明な部分)は球状(←→山田錦は線状)




日本酒の原料米については、上記の赤字箇所を中心にチェックをしておきましょうポイントポイントウィンク


【受験対策メニュー】
宝石赤時短式ソムリエ試験対策講座
宝石赤受験対策入門講座
宝石赤時短式ソムリエ二次試験対策講座
【お問い合わせ】
宝石赤TEL : 090-3223-6680
宝石赤Mail : sommelier.siken@gmail.com
(メールのお問合わせ、24時間受付けております)