おはようございます太陽

先日は、臨時休業でお休み頂いてました。←(事後報告)

原因不明の発熱で40°近くまで。

このご時世なので、慌てて店を閉め自宅へ引きこもり、検査kitを使用。うーん


あら?陰性…。

えー。

発熱から24時間後には解熱剤も良き効き、平熱へ。

今は普通に仕事してますので、ご心配掛けた皆様ありがとうございました。ウインク

数年周期で訪れる、原因不明の高熱だったみたいですw

さてさて、

こちらはオーディオメーカーさんの新しいデモカー。
ヤリスクロス


デッキは悪名高い、トヨタ純正ディスプレイオーディオ。
スピーカーはGLADENのPRO165 active

以前、ウチの店のディスプレイで鳴ってたのと同じです。

ツィーターの音が非常に良いですルンルン
トランクはこんな感じ。

サブウーファーは16センチ。

容量は9~10L位のバスレフBOXですね。

観せる為でしょうが、アームレストにインストしてるこの小さいのが、上からDSP、アンプ、アンプとなってます。

殆どの方は、このサイズだとシート下やダッシュボードの中にインストールすると思います。

サウンドは、このサイズのアンプとは思えないクオリティで元気良く鳴ってます。ちゅー

正直、サブウーファーは大きいの選べるなら大きいのを載せたいですがw

これからは商品的にも、益々コンパクトな方向へ向かって行くと思います。(スペース的な事や電気的な事も含め)

ちなみに、この16センチのサブウーファーならトランクにBOXを置きたく無い人は、リヤドアのスピーカーと入れ替えて鳴らすのも1つの手なのでは?グラサン

もちろん、めっちゃ数を搭載するのも面白そうです。ゲラゲラ(笑)

チャレンジャーお待ちしておりますパー

では、週末も頑張って行きましょう音符