徒然気まぐれ日記 -2ページ目

徒然気まぐれ日記

普通の平凡なただの日記

夜はいつも眠れなくなり、じっとしていると、いっそこのまま死んでしまいたい気持ちになる。今すぐ消え去ってしまえばどんなに楽なことだろう。この先希望なんてあるわけがない。小さい頃はもっと世界は広くて大きくて希望に充ち満ちているものだと思っていました。大人になるにつれ、社会人にまでなると、自分の周りも世界も心までもが圧迫感や閉塞感でいっぱいになっていく。幼い頃はもっと自由で素敵な未来と世界があるものだとばかり思っていた。
気付いたことはこの世界には絶望しかなく。自分の気持ちや器や心が溢れて出てきて壊れそうになる。
自分自身から、自分という器から、解放されたい。魂を精神を。
もうどこにも行く宛のない、心の頼どころのない自分には。
はやく散ってしまえばいいのに。
長生きすればするほど視界や心は辛さと絶望で埋め尽くされていく。
もういいのに。もう十分なのに。ボロボロの精神をまっさらに洗い流したい。
ただただ、毎夜、この帷なか涙を流している。
想うことは、ひたすら不安と苦しみのみ。
世界が全部闇で満ちてしまえばいいのに。
世界このままずっと明けなければいいのに。
いっそ今すぐ消え去ってしまいたい。
もう十分充足して幸せな生だったんだと思えます。もう何も見たくないから。見えなくていいから。どうせ希望なんてないのだから。
昨日から岐阜県に来ております。
いやぁ雪がスゴいです。
関東だとこんなにはなってないはず。
しかも関東より寒いよぉー。
ということで、日曜日に父方の祖父が他界されたという訃報を受け急遽岐阜県に赴くことになりました。何年振りだろうか。
最後に来たのは中学生くらいだっただろうか。まぁ今までずっと顔出しもしなかった薄情者で御座います。
昨日のお通夜から今日はお葬式。
祖父は99歳の大往生だったそうです。
いやはや大分長生きだったようで。
満足して天に召されたのではないでしようか。どうか安らかに、、、。
にしてもうちの親父は兄弟がかなり沢山いたみたいでいとこ含め、親戚がかなり多く誰が誰だかまったく解らん。

最近のテレビはかなり安くなったのに驚いてます。

3D機能が無ければ更に安いし。

購入価格は56000円に、6000円分のポイントをつけてもらいました。


職場でPS4を買いたいという話になり、後輩が「それならまずテレビから欲しいです。」とつぶやいたのがきっかけで、やはり映像面でフルHD対応じゃないとということらしく、確かに納得させられました。


古いテレビは丁度8年ほど前、社会人になったときに購入したものでアナログと地デジ両方の対応で、当時はまだHDMI端子が普及しておらず、端子接続部が一つしかないため、映像面や他機器接続に不満を感じていました。(新しいのは4つまで接続可能。)


サイズも27型から40型に。

比べてみると明らかに大きい。でも映像はチョー綺麗です!(感動しまくり。)

しかもその厚さ、重さにもビックリ!!

以前のテレビと持ち比べてみてもかなり軽いです。重さ10キロ未満。

なのに多彩に機能満載って凄過ぎる!?

これで冬のボーナスでPS4をゲットするつもりです。(サイコブレイクってゲームに興味津々で。)

暫くは自宅に引きこもりになりそうです。


でも、なぜかネット接続が上手くいかず、悩んでます。


古いテレビは店頭引き取りだと、20006年以前のモデルは4000円ほどのリサイクル料金がいるみたいで

(07年製からだと1000円から買い取ってくれるらしい。)、ネットで調べてみると自分の住んでる市だと無料回収してくれるところが、あるらしく他の故障した家電とともに引き取ってもらう予定です。
ケース


新旧テレビ