2月11日「建国記念の日」誕生日「中西モナ(山本モナ) 」 | パーソナルカラー用品(カラードレープ/スワッチ見本帳/PCCS /)のご用命はc3-cube(シーキューブ)のブログ
2月11日「建国記念の日」誕生日「中西モナ(山本モナ) 」

(National Foundation Day)

建国をしのび、国を愛する心を養う国民の祝日。
1966(昭和41)年から国民の祝日になった。
この日はかつて「紀元節」という祝日だったが、戦後になってこの祝日は廃止された。1951(昭和26)年頃から復活の動きが見られ、1957(昭和32)年以降9回の議案提出・廃案を経て、1966(昭和41)年に、日附は政令で定めるものとして国民の祝日に追加された。
建国記念の日の日附については内閣の建国記念日審議会でも揉めたが、10人の委員のうち7人の賛成により、2月11日にするとの答申が1966(昭和41)年12月8日に提出され、翌日政令が公布された。
「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは、建国された日とは関係なく、単に建国されたということを記念する日であるという考えによるものである。
[Wikipedia]wikipedia - 建国記念の日

(旧)紀元節
1873(明治5)年から1948(昭和23)年まで祝日とされ、四大節(新年・紀元節・天長節・明治節)の一つとされていた。
日本書紀による神武天皇即位の日・紀元前660年1月1日を新暦(グレゴリオ暦)に換算した2月11日を祝日と定めた。当初は1月29日だったが、翌年から2月11日に変更された。戦後、日本国憲法の精神にそぐわないとして廃止されたが、昭和41年に「建国記念の日」として復活した。
1873(明治5)年11月15日、紀元前660年を元年として「皇紀○年」という年の数えかたが作られたが、現在ではほとんど使われていない。
[Wikipedia]wikipedia - 紀元節
文化勲章制定記念日

1937(昭和11)年のこの日、文化勲章令が定められ、文化の発展に優れた業績をあげた各界の人に文化勲章が贈られることになった。

万歳三唱の日
1889(明治22)年のこの日、帝国憲法発布の記念式典で、初めて万歳三唱が行われた。

仁丹の日
携帯用口中清涼剤「仁丹」を製造販売している森下仁丹が制定。
1893(明治26)年の同社の創業日と、1905(明治38)年の「仁丹」の発売日から。

誕生日
1976年 中西モナ(山本モナ) (タレント,アナウンサー(朝日放送[元]))
0211中西モナ
0211山本モナ2
0211山本モナ
0211山本モナ3
0211山本モナ1

1732年 ジョージ・ワシントン (米:大統領(初代))[1799年12月14日歿]
1847年 トーマス・エジソン (米:発明家,企業家)[1931年10月18日歿]
1926年 ポール・ボキューズ (仏:フランス料理人)
1936年 バート・レイノルズ (米:俳優)
1940年 小野ヤスシ (タレント)[2012年6月28日歿]
1940年 唐十郎 (劇作家,演出家,俳優,小説家『佐川君からの手紙』)
1947年 鳩山由紀夫 (首相(93代),衆議院議員[元],鳩山一郎の孫)
1977年 室伏由佳 (陸上競技(円盤投・ハンマー投),室伏広治の妹)