小旅行レポ~前日編~ | FOOL of FLORESCENCE

FOOL of FLORESCENCE

愚か者の開花(全盛期)

なんだかんだで眠かったり


眠かったり眠かったから


今日書くよ!おハロー(^-^)





さて、10月8日

この日はなんと9:00~15:30勤務という

とんでもなく奇跡的なシフトでした(。・`Д´・)しゃきん

まあ休みのお願いしたとき

行きは深夜バスですって言ったら

課長が気を効かせてくれたんですよ

課長ありがとう(´v`)


んでそわそわしながらぽかん

シフトをこなし退勤


仕事終わりで外が明るい(=´;ω;`=)


深夜バスは21:45発なのですが

博多からの出発なので

まずは電車で博多まで行かなければなりません・・・・・。

でも19:00まで時間の余裕がありまくりだったので

まずは職場内で手土産を買いに行きましたプレゼント


手土産は行く前から悩んでました

お菓子といってもカステラカステラは渡したことあるし

九十九島せんぺいはランクとかよくわからんし

まだまだ暑いからやわらかいお菓子は

やめといたほうがいいかなあとかしょぼん


いろいろ悩み

職場の人にも相談した結果

職場の中にある

超おいしいと有名なちゃんぽん屋さん

メニューをお土産として買えるということなので

ちゃんぽんセットと皿うどんセット(それぞれ4人前)を

一つずつ買いましたふふんっ

職場の物価としてはわりと良心的なお値段でしたにこっ

職員割引で30%割引だったしねラブラブ

(うちの職場、物価設定おかしいから……)


お土産を無事購入したものの

電車の時間まで結構あったので

その辺のお店をぶらぶらしたり

職場から出て暇つぶしの本BOOKを買ったりしてましたが

(ちなみにCATHERINE~ラプンツェル奇譚~ 零崎人識の人間関係を買いました)

完全には時間をつぶしきれず

おなかが空いたのでファミマのアサリスープパスタパスタ

出発40前の駅の駐車場で食べましたぷぅっ


そしてぼけーっとしつつ

15分前に駅の中へ

ビッグダディって番組をちょっと見てたら

駅員さんから声をかけられましたw


「私何かしたかな?ガクブル」とドキドキしながら

窓口までついていくと

私が買ったチケットに誤りがあったから

差し替えと返金ということで

1550円返ってきました!

いえいあひゃっ


そして時間になったので乗り場へ移動

電車の中では最初本を読んでいたものの

すぐに寝てしまいましたぐぅぐぅ

そして博多に降り立ち早速駅員さんに

「バス乗り場どこですか?」と聞くw


高速バス乗り場って慣れないと迷いますね!ううっ・・・

本気で迷いました

わかりにくいし、乗り場いっぱいあるし

最初の窓口で場所聞こうかとも思ったけど

人いっぱいいたし、何とかなるかなってめそめそ

結局自力で見つけましたけど

乗り場にも人がいっぱいで座るとこないし

狭いのはわかるけどなんでベンチあれだけしかないんだー

時間まで立ちっぱなしでしたえっ・・・


そしてバスは定刻になってもこ な い・・・。ガーン!!ガクブル

10分くらい遅れてきました

バスが現れるまで

乗れなかったらどうしよう間違ってたらどうしよう乗れなかったらどうしよう乗れなかっt(ry

不安半端なかったです

だから安心でうきうきしてバスに乗り込みました


環境最悪だったけどな!!グワッ!!!

想像以上に狭いし

隣の男汗臭いしふ~ん・・

トイレの近くの席って言われたのに

そもそもトイレ設備のないバスやんけえええええ

就寝時はカーテン引いてくれたけどもー

でも前の席の人が背もたれ倒したら

今度はその人の加齢臭が…えー


というわけで

PSPに入れてる動画を聞いてたら

いつの間にか寝てました

メールの履歴を見るに

11時くらいから寝たみたいですぽ~



そして1日目へ続く・・・