今回の話は 本人には

一応 内緒ということで… ほっこり

かに座 母は ブログ読まないけど)

 

さて、かに座 母の場合

脳梗塞の右麻痺があるので

尿もれパッドの消費が激しいです

 

尿もれパッドは3種類

80cc、120cc、170ccを

日中用、夜間用、また状況で使い分け、

紙パンツも 下着の上 に使用しています

 

購入・在庫管理については

私が購入し、かに座 母に

必要な都度 販売する形を

採用していますので

書いてみようかと… ニコ

 

まず 管理が面倒なので単純に

全部 170ccでいいかというと

1個の単価・1日に数個使う ので、

1ヵ月結構な金額になります

なので

かに座 母は もったいないからと

自分で 3種類使い分けてます

 

そして、購入と在庫管理は

私がネットで箱買いすることがほとんどです

1種類を箱買い(1万円弱)するので

3種類だと… 叫び

 

かに座 そんなん 高いわ プンプン 出されへん !!

 

となります

でも まとめ買いの方が

単価は安いんです

 

価格が安い・ポイントの還元が大きいものを

ネットで探して

出来るだけ 1枚の単価が安い物を買う

 

それを1袋 700~1200円の

キリのいい数字になるように

それぞれの袋に値札をつけて

 

かに座 母の家に 持って行って

在庫置き場に積み上げます

 

かに座 母が欲しいときに

欲しい個数を 私に言って

購入できるシステムです

 

将来 入院等で使わなくなり

(病院で購入 必須の場合あり)

余ることになったら 

私の在庫になるけど…

そこは まあ 考えない にやり

(ヤフオクで売ればいいかな)

 

猫しっぽ猫あたま黒猫しっぽ黒猫あたま猫しっぽ猫あたま黒猫しっぽ黒猫あたま

 

 

それから、

紙パンツ(リハビリパンツ、リハパン)の

勧め方

 

かに座 母は普段

下着のパンツの上から 左差し

カバーとして使っています

 

しかし ビックリマーク

最初、紙パンツを使用することを

嫌がったのです

(介護問題 紙パンツあるあるかも…)

 

しかし 体調の悪い時には

片麻痺なので

(家での失敗しか 今のところないですが)

間に合わないということもあり、

利用させたい えー?

 

本人にとっても 外出時とかは

気が楽だと思うし… 

 

それで 尿もれパッドをつけている

布の下着のパンツは今まで通りで、

その上から

 

パンダ 「万が一の時のために」履いておけば はてなマーク

「汚れないから数回使える」し~ ニコ

「何よりも外出時にも安心」でしょ~ ラブラブ

 

と提案してみたら

それは すんなりと受け入れました

言い方だったわけです ビックリマーク

 

紙パンツを使う 抵抗感

それ以外に

尿もれパッドよりも さらに高額になるので

1回きりの消耗品 として使うことが

気になっていたらしいです 真顔

 

数か月使っていると

下着の上からの利用には

抵抗が無くなったので

 

体調の悪いときは

直に履くことも抵抗がなくなり

すんなり 使用できるようになりました

 

右麻痺のある かに座 母ですら

紙パンツに抵抗があるのですから

 

普通に生活をしてきている高齢者だと

紙パンツを受け入れるのは

なかなか出来ないのではないでしょうか…

 

言い方次第で

うまく利用してもらえるようになるかも

しれませんよ~ ビックリマーク

という話 でした ニコ

 

 

 

 

上差し LINE スタンプ 作りました