母の 飲み薬

朝食前、朝食後、昼食前、夕食前、夕食後 の5回で

薬はその時々で 処方が増減するのですが大体9種類です
それを3か月分くらいもらってきます

母は自分で薬を飲むのですが

都度、薬を間違えないように 注意 用意し、

麻痺した右手か 利き手と反対の左手で
ポーーン ビックリマーク と飛んでいかないように注意しながら
プチっ あせる と出して
落とさないように指 でつまんで、てのひら パー に乗せて
やっとこさ 薬を飲む かたつむり

これらの行為がすごく大変なんですね

退院後 初めて処方箋を持っていった薬局で
一包化という方法もありますよ と教えてもらったので
ぜひ それでお願いします 晴れ  となったのです

こういうのが 一包化です
楽しいこと見つけたい-1包化


名前、いつ飲む薬なのかがわかりやすく印字されてます

つながったままだった 紙袋いっぱいの大量の薬を
ハサミでバラバラに切り分けて 実家へ持っていきました

【理由】
①ミシン目が入ってるけど、手で切ってると
 うまく切れなくて、別の日の薬の方に裂ける

②飲むときは上部のどこからでも切れるはずなのですが
 それができないので、決めた位置にハサミでちょこっと
 切り口を切って作る

今は、市民病院で
同じ日に 2つの診察科で診察・処方してもらい
一度に処方箋を持っていけるので 一包化してもらえてますが
数ヵ月後、 1つの診察科は 家の近くの病院に移す予定

せっかくの 一包化なのに どうする !? 
まあ、そのときに
どーにかわかりやすくできないか考えよう ニコニコ

身近な高齢の方が
どんなお薬を どう飲んでいるのか
どう管理しているのか…

朝食前、朝食後、昼食直前、昼食直後、
夕食直前、夕食直後、寝る前…等々

飲むお薬の数が多かったり、種類が違ったり
簡単な飲み方じゃなかったりします

複雑じゃない 整理と管理ができないか
一度 見てあげてくださいね~ 音譜

☆ ☆ 母は一包化にして管理が楽になったようです

母は処方された袋(飲むタイミングごとに分かれてます)に
一包化された薬を入れて 管理してますが

こういうのに入れてもいいですね
引き出しタイプより、ワンアクションで取り出せるほうが楽です







LINEスタンプ 地味に 増えてます