実家の荷作り スタート



の続きです

かお 段ボール箱を10個ほど組立てて
まだ立っているフタに以下のメモを1箱ずつ貼り付けて
各部屋、キッチンから出てくるのを分別しながら入れて行きます

晴れ土日はあたたかかったので、作業も楽でした

1・くすり(爪切り、耳かき等も)
2・化粧品(くし、ブラシなどヘアケア用品も)
3・音、映像関係
4・取扱説明書
5・写真、手紙
6・未使用の祝儀袋・便箋・封筒
7・重要そうな書類
8・カード明細やレシート、領収書、DM
9・文房具
10・空きケース、空き箱
11・母が普段身近においてあったもの


それぞれ分けたあと、最後に
5・6・7番は量が少なく 1つの箱になりました

馬 5秒で要・不要を判断できるものは処分済です

文房具は筆記用具はすべて ひとまとめにしました
※この筆記用具は、要・不要は見ていません

メモ ペンたては何個かありましたが10番の箱へ

引き出しの中の、仕切りの箱も
可能な限り、出して箱詰めすると
たくさん入ります
※あまりなんでも出してしまうのも困りますが…

作業途中で出てくる 空きケースや、空き箱は
箱詰めや収納の際に、
また別のところで使用することもあります

DASH! とりあえず、部屋のいろいろなところから出てくるものを
分別して箱詰めするという時間のとられる作業です

おひなさま これらの仕分けの後
仏具と、季節の飾り小物(われもの)などを、私は詰め

クマ 夫は、私に聞かなくても箱詰めできるところを
してくれました



・キッチンの食品類(常温)
・押入(事前に私が整理済)
・本棚
・靴箱
・室内物置
・室外物置
・物置部屋の中の一部

まだ 終っていないのは
風呂、トイレ、洗面台、洗濯機周り、バルコニー
エアコン・室外機、キッチン、クローゼット
物置となっている部屋

ここからが、
思っているより
時間がとられるのかもしれません~ 叫び


☆ ☆ 結構たいへん、40箱くらいになるかも~ ガーン


せまい団地のベランダに
なぜ母は物置をもらったのか?処分に困る~ ショック!