夢のひとつ | ことばを書に── 目に見えるもの見えないものを作品へ Michiko Sho Art 宙子

ことばを書に── 目に見えるもの見えないものを作品へ Michiko Sho Art 宙子

書と親しみ40年
ブログには【こども書展】を毎年素敵空間で行う『こどもの笑う書教室』(18
年目)の様子、宙子の活動を主に綴っています。
新作はインスタ・FBページ
http://michiko-sho.com/


先日マティス展を
観れ、
それはポンピドゥセンター所蔵の作品も多くて、ポンピドゥセンターにあった絵が刺激的だった事やフランスを思い出していました。






この写真のギャラリーは場所が移転されてしまわれ、今はありません(Paris市内の別の場へ移転され、最後に訪れた時はちょうど引越し後の様子で、そこから私はまだ行けてなく)。






オーナーさんとは3回お会いなれたのですが、毎回作品へ好意持ってくださるのもお優しくて幸いでした… 。ギャラリー探し巡りに通訳お願いした初回、1日がかりの予定が巡りはじめて2軒目にしてこちらに出会え、スッとなったんです。


訪問2回目の別れ際『話せなくても作品はいいから』と…涙


3回目通訳なし
(顔で話す笑)






2回目の時(写真)。
パリで個展したいという思いよりもオーナーさんに観て頂きたくて作品を持って行き。 渡航前日に掛軸が届いて、これは持って行くって言うことよねと言い聞かせ。荷つくりし直し。アポも行ってから。
通訳お手伝いいただきたくて
街で現地の日本人の方に
声をかけさせてもらい、
お力貸していただきました。

掛軸は
その場で掛けて下さりうれしかったです。




2015




それとオーナーさんとは不思議にも
着ている色合いが毎回合ってるんです。
本当不思議です。。



2016



Galerie Frédéric Moisan

Frédéric さん



フランスで小さくてもいいから個展できるのがわたしの2014年からの夢の一つ…


できれば両親が地球にいるうちにと
願っています🤍
自分の状況もあるのでこればかりは未知ですが、言うと見えないエネルギーもそちらへ動きそうで言ってみた🤍




ーーー
#MichikoShoArt
#unique
#sumi
#contemporaryartcollection
#japaneseartist 
#creative 
#words
#intuition
#invisible
#Paris
#garally 
#宙子MichikoShoArt
#アートインテリア
#直感