こども書展 明日 | ことばを書に── 目に見えるもの見えないものを作品へ Michiko Sho Art 宙子

ことばを書に── 目に見えるもの見えないものを作品へ Michiko Sho Art 宙子

書と親しみ40年
ブログには【こども書展】を毎年素敵空間で行う『こどもの笑う書教室』(18
年目)の様子、宙子の活動を主に綴っています。
新作はインスタ・FBページ
http://michiko-sho.com/



こども書展 搬入終えました



搬入6時間ノンストップ

元気に終えられ❤️ 330点強

(ファイルの中の半紙も入れると

500点以上)

満足なれました🤍



今はグタグタですが

明朝復活します🤍

(体さんすごい🙏)



画鋲押すのが硬くてそれがいちばん

大変だったかもしれないほど、

楽しいことはあっという間です❤︎ 

トンカチも使いトンカチ好きな私デス








🌿こどもさんのお名前加工がちょっと大変なので載せれるのは今ここまで



🌿一般の方のご来場も大丈夫ですがご一報いただけてますとありがたいです&15時頃まででお願いとさせてください😊



🌿レイアウト。毎回変えているのだけど今年は更にちょっと変え。新鮮✨

(重機配置と壁とを眺め…

その場で予定図ガラっと変えました⭐️)



🌿宙子作品も3点展示します

(未発表含む)

…先生のは?親御さんに言われる事

ありコーナー設け

2021年Swissのフェア参加の作品です







教室16年目

こども書展15回目


『こども書展』

11月20日(日)

10:00-16:00

room103

国立市北2-13-48