新作『水鳥』 | ことばを書に── 目に見えるもの見えないものを作品へ Michiko Sho Art 宙子

ことばを書に── 目に見えるもの見えないものを作品へ Michiko Sho Art 宙子

書と親しみ40年
ブログには【こども書展】を毎年素敵空間で行う『こどもの笑う書教室』(18
年目)の様子、宙子の活動を主に綴っています。
新作はインスタ・FBページ
http://michiko-sho.com/








『水鳥』 

594×420

和紙・墨





「水」「鳥」の書などを解体し創作しました

オリジナル新作です。

(写真は一部)








先日の作品も『水鳥』の中へ溶け込んでいきました…。









今年に入り創って寝ていた『水鳥』が、

新しい一部達が加わった事で違う呼吸をはじめ…、

時間と共に出来上がった作品です。



搬入が近づくにつれ、不思議な事に作品が、日に日に元気に動き出しています…。






この作品は私の、

新しい始まりのものとなりそうです。。。


感謝です…。 








◆「アートフェスタ2018」

9/16(日)〜23(日)  13-17:30

パーティー 9/23(日)15:00〜


会期中無休・入場無料

/宇フォーラム美術館 

http://kunstverein.jp/










#artwork #original #tokyo #sho #production #kunitachi #Exposition de groupe #water #eau #Japanese sumi #waterfoul #creation #sauvagine