おはようございます。

昨日今日にかけて雨が降っております。
家出た時にこんなに寒いのか!!という感じで、ヒートテックが必需品になりましたね。

森本草介さんの作品を紹介します。
森本さんの作品は、裸婦が描かれることが多々あります。
裸婦の絵だけでなくて、人間の絵を描く際に気をつける点は人の骨格をしっかりと意識して描くというところです。
骨格は人や動物にとって大切なものになっていて、構造は同じ生物であれば同じになるので、描き方にも特徴というものがあります。
骨格以外にも筋肉の伸縮性なども関係してくるものです。
筋肉には裏表があり、その筋肉の動き方が意識して描きこまれているかくも気をつけなければいけません。

{57545AD4-EBB4-4DD2-97A4-CD4ACD888EC4}

それが服を着ても着ていなくても同じことになってきます。
服を着ると、それはそれで服の自然な生地の動きが入ってくると思います。